※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

1歳1ヶ月のお子さんは朝寝をしていますか?お昼寝前にグズグズになることについて相談したいです。

1歳1ヶ月前後のお子さん、
朝寝はしていますか?
最近朝寝をなくして、お昼寝1回にしたのですが、
起床してからお昼寝までが6時間くらいあるので、
お昼寝前(11時頃から)グズグスになってしまって...

コメント

はじめてのママリ🔰

してないですけど、機嫌悪いならさせてあげたら…?て感じがしますが👀
うちは7-8時頃起きて、12時頃にお昼寝してます💤

はじめてのママリ🔰

してないです!
11時にお昼ご飯食べて、12〜14時寝てます!

起床が早いんですね🤔それなら朝寝させても良いと思いますよ🙆‍♀️

  • ママリ

    ママリ

    お昼ご飯とお昼寝の時間がだいたい同じです🙂‍↕️
    6時前後に起床します😖
    お子さんは何時頃起床されますか..?

    朝寝するとお昼寝が1時間くらいになるので、
    なるべくまとめて寝られるようにした方がいいかなと思って...😣

    • 9月13日
なな

うちは朝6時起きなので朝寝してます!

8:30〜約1時間半
13:30〜約1時間半
な感じです🌸

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます🙇
    同じく6時起きなので、
    まだ朝寝させたほうがいいのかなぁと思いつつあります😭

    寝なくなるまでは、朝寝は続けられる予定ですか?😖

    • 9月13日
  • なな

    なな

    お互い、朝もうちょっと寝て欲しいですよね、、😇💔
    うちは体力ないのか、まだまだ朝寝しないと1日崩れてぐずぐずになりそうなので、朝寝は続けようかなと思っています💦

    みんな体力や眠くなるタイミングも違うと思うので、お互い無理せずいきましょうね🥹

    • 9月13日
mizu

今下の子が2歳なのですが、
確か1歳2ヶ月まで朝寝してました!
朝寝しすぎると昼寝以降がずれ込むので、確か最後の方は30分とかで切り上げていましたが…!

1歳2ヶ月で朝寝をやめたのですが、初めのうちはやはり早めに眠くなってしまって11時ごろから昼寝してましたね💦
昼ごはんの準備をしていて振り返ったら寝てる、みたいなことがしょっちゅうありました🤣

うちの子は昼ごはん食べてなくても14時とかまで寝る感じだったので、そういう日は昼ごはん兼おやつを14時ごろにあげていました!

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます🙇
    やはり、朝寝を止め始めたときは、
    お昼前には眠くなりますよね...😣

    11〜14時まで、ぐっすりなんてすごいです!

    一度、30分くらい朝寝させてみようか
    悩んでいます😵‍💫

    • 9月13日