※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
えび
子育て・グッズ

新生児を育ててます!ベビーセンスホームというベッドの下にパットをいれ…

新生児を育ててます!
ベビーセンスホームというベッドの下にパットをいれるセンサーを使ってたんですが、上の子の時に購入したもので、4年経っていて、使用期間は過ぎてるみたいでした、、、
なので新たに買い直そうかと思っていてベビーセンサー使ってるかたいますか?
おすすめを教えて欲しいです!
今の所、写真の2つで悩んでます

コメント

はじめてのママリ🔰

この画像の新しいバージョンは買ってなくて旧モデルのものを購入しました!お腹の上だけにつけるタイプと下にパットをつけてベビーベッドにセンサーをぶら下げるタイプ、両方使用しました。

どちらもメリットは安心感なのでデメリットだけを回答したいと思います。

お腹の上だけのタイプのデメリットはオムツ替えをした時点でつけないと寝かしつけの時に少し面倒です。
またお腹に跡がつく、オムツが緩んで来た時に外れやすい、誤作動があるです。

パットを下につけるタイプのデメリットとしてはパットから外れた時にアラームが鳴りやすいです。

他のメーカーもあるので色々検索して購入されるのが良いと思います!
またこちらのメーカーを調べたところ、台湾で作られているようで会社は日本だけど台湾企業が入っているようです。