
子供が産まれてから初めての敬老の日なのですが、自分たちの祖父祖母(…
子供が産まれてから初めての敬老の日なのですが、自分たちの祖父祖母(子供にとっては曽祖父たち)に、何かあげたほうがいいでしょうか??
自分たちからって感じより、孫からって感じのほうがいいんですかね??🥹💭
- くまくま(妊娠9週目, 1歳0ヶ月)
コメント

ままり
ひ孫だいすきなので毎年写真入りのカレンダー贈ってます🫶
ちょくちょく家族写真いれたりして孫要素もいれてます笑笑

ママリ
私は毎年、祖父母へさんまを贈ってます(祖父がさんま大好きなので)
敬老の日ってそもそも「老を敬う」日であるので、「孫からプレゼントを渡す日」ではないと個人的には考えてます
「長生きしてくれてありがとう、これからも元気でね」の気持ちを伝える日だと思うので、伝わるプレゼントを用意されたらいいと思います
-
くまくま
ありがとうございます🙇♂️
素敵な考え方ですね😆✨
孫からプレゼントを渡すことで喜んでもらえるかな??って思っちゃってました😂- 1時間前
くまくま
写真入りカレンダーいいですね🥳✨
孫大好きだったら、絶対嬉しいですね💖