※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
るん
住まい

異性の子供をお持ちの方、プライバシー問題はどうされてますか?未就学児…

異性の子供をお持ちの方、プライバシー問題はどうされてますか?

未就学児の子供が二人おり異性です。
マイホーム購入にあたって、異性なのでゆくゆくは部屋を分けるべきと考えています。
ただ私たち夫婦も一人一部屋欲しいのでそうすると4部屋以上になってしまいます。
他の方法だと広めの部屋を思春期頃になったら、壁を作って区切るとかですかね?

今は2LDKで、寝室別で、夫婦二人の部屋として使っています。
4部屋にしてもすぐ使うわけではない、巣立てば余りすぎる、価格が高いことから悩んでいます。

欲を言えばキリがないもので、私自身5人家族でしたが自分の部屋なんて概念はなく、男グループ女グループで部屋を分けている感じでした。旦那も弟と同じ部屋だったみたいです。

となるとやはり、親の部屋を減らすしかないでしょうか?
広めのリビングに、1角を子供部屋にするみたいなのもできるんでしょうか?

コメント

三児のママ

5LDKで、2階に4部屋
子供たち1人ずつに部屋渡すので
夫婦寝室1つです🙂‍↕️

はじめてのママリ🔰

子どもが子ども部屋を使う時期は夫婦一つの部屋で我慢するか4LDKにするかではないでしょうか?