
コメント

a
息子は日中床に置くとだめなので
抱っこで寝かしつけたあと
ソファの上に授乳クッション置いて
その上で寝かせると3-4時間寝てくれます!(もちろん隣で座ってるなど安全を確保してます)

ママリ
全く同じです😂
夜はしっかり布団で寝てくれますが
日中は抱っこでしか寝ません!
置いたら2分で起きます笑
ミルク→1時間ちょっと遊ぶ→1時間か1時間半ほど寝るの繰り返しみたいな漢字です🥹
-
ままりん
ルーティンまで全く一緒です!🥹🤍
授乳してから1時間くらい経ったら眠たくなるので抱っこで寝る(長くて1時間半)→30分くらい遊んでお腹空いての繰り返しです🤣
何かお布団で寝かせるチャレンジとかねんトレみたいなことはする予定ですか?🥹- 4時間前
-
ママリ
わー!!!全く同じでなんだか嬉しいです😂🤍
ネントレ特にしません!!
起きてまた寝かしつけてを繰り返すなら抱っこで寝ててくれたほうが体休まります😂笑
そのうちハイハイとか動くようになったら勝手に寝るだろうと思ってます🙂↕️笑- 3時間前
-
ままりん
いやーそうですよね!😂
うちはお布団置いて5分くらいで「え、なんか違うやん?」って気づいて起きるので、なんか別のことしようと思っても振り出しに戻るのがストレスで🤣
今は抱っこしながら見たいドラマとか見てるので全然苦ではないんですが、たまにお布団で寝たらもうちょい楽かぁ〜とも思い悩んでました🥹
でも同じ境遇のママさんがいると知っただけでもめちゃくちゃ安心しました🥰🩷
そうですね!動き出して体力使うようになったらしっかり寝れそうですね🙌🏻
共に頑張りましょう🎵- 3時間前
-
ママリ
抱っこしながらドラマまさしく一緒です😂👏🏻👏🏻
昨日ネトフリに恋仲が新しく出てたのでオススメです🫢笑
共に力抜きつつのほほんとやりましょ🤝🏻🤍- 3時間前
ままりん
日中、床ダメですよね...。
まとめて3.4時間も寝てくれてすごいです!朝寝、夕寝もそれくらい寝てくれますか?
a
息子朝早いんですけど、
朝寝は起きるまで放置なので
長いと5時間くらい寝てます😴
夕寝は抱っこ寝以外拒否で、
30分くらいです😊
ままりん
すごいです!!!!めちゃくちゃ寝てくれますね🥹🩵
ソファに授乳クッション、ぜひ参考にさせていただきながら、ベストお昼寝ポジ探してみようと思います🩷