※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
タンタン
住まい

夫の会社の都合で神奈川県川崎市川崎区に住む事になりそうです。会社の…

夫の会社の都合で神奈川県川崎市川崎区に住む事になりそうです。
会社の補助ありで家賃(管理費込み)13万円の物件(2LDK 54㎡)を自己負担6.5万円で借りることになりそうなのですがこれは一般的に高いのでしょうか?

・3人家族(夫、妻、赤ちゃん生後半年)
・夫の年収550〜600万円
・私の年収80万円扶養
・近くに業務用スーパーやその他数件スーパーあり
・駅から徒歩20分
・バス停まで徒歩3分
・保育園は徒歩20分圏内に10件近くあり
※買い物、通勤、保育園、遊ぶ場所には困らない
※夫婦共にお金のかかる趣味は無く、食費は外食込みで5〜6万円です。

今までは社宅で家賃の殆どを会社が負担してくれていたので、恥ずかしながら夫婦共に賃貸物件を借りるのは初めてで無知です。

皆さんのご意見を頂きたく、よろしくお願い致します。

コメント

はじめてのママリ🔰

同じ地区で賃貸2LDKに住んでいますが、12万円代ですよ。自己負担が6.5万円で2LDKはすごく安いと思います!
その地区では築年数にもよりますが1LDKでも10万円超えると思います。古ければ8万円くらいかと!

  • タンタン

    タンタン


    ご回答ありがとうございます。

    そうなんですね!
    無知でお恥ずかしい💦

    築年数は12年でとてもきれいな部屋でした。

    少し駅まで歩かないとですが、目の前に大きな公園もあったりと子育てには良いかなと思いました。

    夫ともう少し相談してみようかと思います。

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    公園など少し前にイトーヨーカドーの中に室内遊び場もできたのでとても子育てしやすい場所だと思いますよ!
    素敵なお家だといいですね✨

    • 1時間前