

ママリ
・役所の手続き1日(全ての書類が揃ってれば)
・子供の本籍は家庭裁判所に申請出さないといけないので、家庭裁判所で手続き30分以内。(役所の書類と印紙など必要)
・旦那さんの扶養に入ってたら年金分割の申請(役所などで用意しないといけない書類がややこしい)
って感じです。
とにかく、手続きをするための書類集めが大変な感じです。
全ての書類が出揃ってから、役所、家裁、年金事務所(要予約)が近ければ1日でいけるかとは思うけど、1日では終わらない、と考えていた方が良いかもしれないです。
コメント