※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
家事・料理

洗濯機は縦型かドラム式どちらを使ってますか?次買う時はどっちにします…

洗濯機は縦型かドラム式どちらを使ってますか?
次買う時はどっちにしますか?


ドラム式の方にいくつかお聞きしたいのですが

我が家は縦型を使ってます。ずっと縦です。
なのでドラムのあの角度で洗濯物を取り出すのって
地味にしんどくないのかな?と思ってます😂


①ドラム式の方は毎回乾燥までしてますか?

②乾燥する場合は洗濯が終わった段階で
乾燥にかけないものを取り出す感じですか?

③乾燥後、洗濯物がクシャクシャになったりしませんか?


④また、汚れが落ちやすいのは縦型と聞きますが
どちらも使ったことがある方は
洗浄力の違いを感じましたか?

⑤特に野球をやってるお子さんがいる方、
ドラム式でも問題ないですか?

コメント

はじめてのママリ🔰

ドラム式の角度の方が取り出しやすいし入れやすいです❕
縦で慣れてるからそう感じるのかと思います💦実際使うと縦より労力かからないと思います😊
①毎回乾燥まで使います
②乾燥NGは買わないようになりました、子供の体操着などは取り出します
③すぐ取り出せば問題ないですが、我が家は翌朝取り出すのでアイロンがけします(アイロン必要な服も買わなくなりました)
④洗浄力はどちらも変わらないように感じます

  • ママリ

    ママリ


    そうなんですね!
    取り出すときにかがむの面倒じゃないですか?かがむ必要なかったりしますか…?

    洗濯は夜してる感じですかね!
    すぐ取り出したとしても、畳まずに放置してたらシワになりますよね?🥹

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    低身長なのでそこまでかがまずに取れます😂あと子供は入れやすそうです👌
    すぐ取り出して綺麗に重ねておけば大丈夫じゃないですかね🤔
    あと沢山入れすぎるとシワになるので、容量少なめでまわせば朝取り出すでもアイロンしなくていい感じです!

    • 53分前
まりん

ドラム式使ってます!!
ドラム式便利すぎてやめられないので次もドラム式です😂

毎回乾燥までしてて乾燥にかけないのは無いので途中で取り出したりはしないです😂
クシャクシャになるかは生地によります!
洗浄力特に違い感じないです🙆‍♀️

  • ママリ

    ママリ


    ドラム式そんなに便利なんですね!
    取り出しにくそうだなー、乾燥までできない服の分別面倒だなーとか思ってました😂

    乾燥までかけた後はすぐに畳んでますか?

    • 1時間前
  • まりん

    まりん

    乾燥までできないわたしのワンピースとかは最初から一緒に洗濯してないです!笑
    もうドラム式がない生活は考えられないです😭

    すぐ畳むときもあれば洗濯乾燥終了したあとにクルクルしばらく回ってる時間が2時間ぐらいあるのですがそれが終わってからやるときもあります!

    • 1時間前