※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お出かけ

福岡県の春日市、那珂川市、大野城市、太宰府市付近で1歳の子に離乳食をあげられる施設はありますか。

福岡県の春日市、那珂川市、大野城市、太宰府市付近の児童館的なところで
1歳の子に離乳食・ご飯をあげられる施設ご存知の方いませんか?😭
変なこと聞いてる自覚はあります😂

うちの子は卒乳しているのに超偏食、少食です。
でも外食で周りに人がいる時は周りの雰囲気につられて?完食してくれることが多いです。
保育園でも完食です。
自宅のご飯が地獄です(合計50g食べれば万々歳)

でも毎回外食に連れて行く訳にもいきません。

春日市の毛勝児童センターはご飯食べても良いと聞いたことあるような…でも行ったことありません

やはりそういう施設はないですよね?😭
ダメ元で質問してます😭

コメント

みかん

福岡市のこどもプラザは、ランチタイムはご飯食べて良かった気がします🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!😭

    • 9月12日
みぃママ

春日市の児童センターは、どこでもご飯あげられますよ!


12時から1時までなのかなと思っていたんですが、

須玖児童センターは、
おやつとか食べている子とかもあるので、全時間大丈夫そうです。


福岡市の子どもプラザは、
博多南✖️
あいくる⚪︎
とかで違うのでホームページをみて確認された方がいいかもです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    春日市すごいですね😳
    須玖児童センター調べてみます!

    • 9月13日
つつつ🪻

春日市の須玖児童センターでよくご飯持ち込んで食べてます!朝から遊んでお昼の時間は飲食可能な部屋で食べて、また少し遊んで帰るのが定番です☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    うちの子は他所の子が食べるところを見たら食べる子なので、同席させてもらいたいくらいです😂!
    須玖児童センター調べてみます!ありがとうございます😭

    • 9月13日
みぃママ

お近くでしたら、春日市の森の木幼稚園、くすのき幼稚園の園庭解放がほぼ毎日あっていて、毎日お弁当持ってこられる方多いですよ。年間1000円です。パピーカフェという名前です。みんなで一緒に食べる感じなのでご希望に沿えるかと思います。初回無料なので、一度行ってみたらいいかなと思います。