※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みいや
その他の疑問

今週金曜、掻爬手術を受ける事になりました9時に病院受付後、子宮を開く…


今週金曜、掻爬手術を受ける事になりました
9時に病院受付後、子宮を開く処置?をしてから
午前の診察が終わり次第の手術となります。と
言われました

こんな事って普通ですか…?
診察が早ければ12時半、
遅ければ2時に終わると言われましたが

何時に始まるんだろーと1人で待つのも不安です
旦那に付き添いして貰いたい気持ちは山々ですが
簡易ベッド?待機室?らしく、病室ではない為
付き添いは不可だと…

手術自体は短いかも知れませんが
1番大事な時間って手術をする前と
終わる時間じゃないのかな…と思ってます
実際6時間くらいは1人で居ることになるので
その時間を1人で過ごすと思えば辛いです

病院に電話して、病室を借りる事にして
付き添い可能とかにしてもらう事とか不可能ですかね…
個室代とか払うとしても病院側は迷惑って思いますかね…?

それとも、病院を変えた方がいいですか…?
もし変えるとなったら、どんな手続きをすればいいですか…?

長々と申し訳ございません
みなさんのアドバイスお願い出します…

コメント

ちぴ

こんばんわ。初めまして。

ポリープ除去ですかね?
あたしも1年前にしましたが、不妊専門のクリニックで手術をしたので、病室というよりかは...ベッドが5つあるところにみなさん手術待ちという形でした。常に旦那様が付いているご夫婦もいましたが、私は迎えにだけ来てもらいました。処置自体は10分から15分ですが、全身麻酔をすると思いますので、人によっては目覚める時間も違うと思うので、旦那様の気持ちを考えるとちょっと長く感じるかもしれませんねm(_ _)m

産婦人科での手術も1度、流産の処置で経験があります。そのときは常に不安で怖かったので旦那に仕事を休んでもらって付いていてもらいました。そのときは、みいやさんのいう通り、最初の処置を済ましてから、午前の診察が終わるまでは出産後の個室で待たされました。もし、みいやさんが産婦人科で処置をするのであれば、電話で聞いてみるのもアリだと思います!不安で寂しくて辛いと思いますので、旦那様、居てくれると助かりますよね(><)

長々と申し訳ありませんでした。

  • みいや

    みいや

    コメントありがとうございます

    8週目、心拍停止による掻爬手術です…

    ラミナリアと言う物で子宮を開く処置をする為、待ち時間が長い見たいですが
    他の経験話とか探してみても
    ここまで待ち時間が長いとこはなかったです…
    9時に行って1時2時まで1人なんて、やはり辛いですよね〜

    • 6月15日
  • ちぴ

    ちぴ


    あたしも4年前、ラミナリアでの処置でしたよ。昼まで棒状のようなものがお腹に入ってるので少し違和感はありました(><)
    でも、13.14時まで待たされるのであれば、やはりお部屋は用意されてると思います。そして、1人なんて許されません!!!
    必ず付き添いがいいです!病院に連絡してみてくださいね。

    • 6月15日
ゆう

そんなに早いんですか😅?

私も不全流産で掻爬手術したことがあるのですが、
朝診察と一緒に子宮口を開く処置をしてその日はおしまい、病室に泊まり
次の日の午後手術をしてそのまま泊まって
次の日の午前中退院でした。
2泊3日を希望しましたが1泊2日で手術後退院も出来たようですが
麻酔が抜けないと危ないのでということで2泊3日にしました。

そんなに早く子宮口開くのかな?と心配ですね(T-T)

私だったら嫌なので他の病院に電話してこの理由を話して手術出来るか相談しますね😅
ちなみに、2泊3日で5万弱でした!

  • みいや

    みいや

    妊娠初期なので早いのかも知れません!
    全身麻酔なのに、入院しないんだ…と思いましたが
    付き添い不可は辛すぎです…
    明日病院に問い合わせしてみます!

    • 6月15日
  • ゆう

    ゆう


    私も7週目で手術でした💦
    体験談ですが全身麻酔後はかなりキツかったです。。
    前の日も不安で寝れなくて寝不足もあって絶飲絶食でご飯だけ食べて夜中まで寝てしまいました(T-T)
    辛いですよね。。
    私は旦那が仕事で母が付き添いでしたが
    やはり心強かったです(T-T)
    その方がいいかもしれませんね(*´艸`)

    • 6月15日
あーさ

私は朝8時半までに病院に行き
荷物など預けたあとに
子宮口を開く処置をしてもらって
そのままベットで休み
お昼前に手術をして
全身麻酔から目が覚めてしばらくして
夕方4時頃には帰りました。
ちなみに私の病院も
付き添いができなかったので
ずっと一人でしたよ

  • みいや

    みいや

    やっぱ、子宮口開く処置って
    痛いですか…?(T ^ T)

    • 6月15日
  • あーさ

    あーさ


    私は痛くなかったです!
    私も痛いと聞いていたので
    ビビってましたが
    私は痛みはなかったですよ💦

    • 6月15日
  • みいや

    みいや

    そうだったんですね!

    生理痛が酷い人は子宮口が硬いので痛いと書いてあり、ビビってます(T ^ T)…
    薬がないと起きちゃうくらい生理痛が酷かったので…(T ^ T)

    • 6月15日
( ◜ᴗ◝ )

今年の2月終わりに手術しました。
子宮口開く処置はされませんでした!
私も不安で仕方なかったですが
麻酔で眠っちゃうので長くは感じなかったです!
付き添いは駄目だとうちの病院でも言われました!

  • みいや

    みいや

    手術自体は短いみたいですが
    前の待ち時間が長すぎて、困ってます(T ^ T)うぅ

    • 6月15日
  • ( ◜ᴗ◝ )

    ( ◜ᴗ◝ )

    私は9時に行って11時10分に麻酔されて気付いたら14:00でした!
    起きててずっと1人は嫌ですね....

    • 6月15日