※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お出かけ

サンリオピューロランドについて質問です。年長の息子と年少の娘が楽しめる場所でしょうか。乗り物は少ないのでしょうか。朝早く行く必要がありますか。おすすめのプランや過ごし方を教えてください。

サンリオピューロランドについて質問です!
娘がマイメロが好きなので初めて行こうかな〜と考え中です。
ディズニーはなんども行きましたが、サンリオ分からなさすぎて楽しめるのかも不安です。

年長の息子、年少の娘が一日楽しめるような場所でしょうか?
どのように過ごすのでしょうか?
乗り物は1つぐらいしかないのでしょうか?
何かするにも課金しないといけないのでしょうか?
朝一に行かないといけないのでしょうか?

全てが分からなさすぎて、おすすめのプラン、おすすめの過ごし方など何でもいいので情報教えて下さい!!

コメント

ゆうり(ガチダイエット部)

アトラクションは乗る系が2つ
上映しているのを見るものが2つくらい?
キティーちゃんの部屋
くらいです。

メインはキャラグリですね。
なので並んで写真撮るのを楽しめるなら1日楽しめると思いますが、並ぶのが厳しいとつまらないと思います。

課金はなくても大丈夫ですがアトラクションが少ないので混んでいてボートは60分待ちとかなので課金しないと待たないといけません。

キャラグリもスマホで整理券を取るのですが1端末で1つの整理券しか取れません。次に整理券取れるのがグリーティング終わってからなのでたくさんのキャラクターと写真撮るには課金しないと厳しいです。

ショーもあるのでそれをいい場所で見るには課金が必要です。

キャラグリを多くするためには朝イチに行ったほうがいいです。
アトラクションも朝イチの方が空いています。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントいただきありがとうございます!
    キャラグリは土日だとどれぐらいできますか?
    動き回るようなところはふわふわキッズランドで飛ぶぐらいですかね?

    • 9月12日
  • ゆうり(ガチダイエット部)

    ゆうり(ガチダイエット部)


    平日で2端末使い5回キャラグリしたのでもう少し少なくなるかもしれません💦
    子どもが動き回れるのはそこくらいですね。
    キティーちゃんの家も歩いてみて回るものですが遊び回っていい感じではないです。

    • 9月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    教えていただきありがとうございます🥺✨
    気になっていたことが聞けて嬉しいです❣️

    • 9月15日
はじめてのママリ🔰

キャラクターが好きなら1日楽しめると思います😆
逆に息子さんがもしサンリオキャラクターに興味がないならつまらないかもしれません💦
先日9月の平日に行ってきましたが、キャラグリは朝イチを逃すとものすごーく並んでいたので、できれば朝イチでキャラグリの整理券を取りに行くことをおすすめします!
乗り物は課金してもいいなら、空いた時間に買って乗ると楽です☺️
ご飯はフードコートはとても混みます。行くなら時間をずらすといいです。館のレストランは整理券を取って、その時間を過ぎればいつでも受け付けてくれるので、館のレストランの整理券を取っておいて、他を楽しんで空いた時間に行くのもありかと思います✨
ご飯はいまいちですが、キャラクターのファンサがとても素晴らしいので行く価値あると思います✨
そして何よりパレードが素晴らしくて感動しました!
できれば課金して見られると満足度がぐっと上がるかなぁと思います☺️
すべてにおいて、サンリオキャラクターが好きなら楽しめます!!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントいただきありがとうございます!
    先日行かれた時、どのように過ごしましたか?
    キャラグリについて教えて頂きたいのですが、整理券とるのに並ぶんですよね?
    どれぐらい並びましたか?
    フードコートなども並んで整理券をとるのですか?
    いくつも整理券は取得できるのですか?

    • 9月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    下に返信してしまいました😅

    • 9月12日
はじめてのママリ🔰

遠方からだったので実は二日間行ったんです😂
みんなからありえないと言われましたが、それでも足りないくらいでした!

1日目
9:15開演待ち
10:20頃入園→キャラグリ整理券取得(シナモン11:30ミュー11:00)→マイメロード乗る(10分待ち)→娘が欲しがっていた光るドリンク購入→キャラグリ(ミューとシナモン)
12:00前キャラクターフードコート(全席埋まっていましたがタイミングよくなんとか席を確保)
→レディキティハウス(20分待ち)→シナモンの大冒険(10分待ち)
ミュークルドリーミーショー(30分前、最前が空いてたため休憩がてらみることに)
お土産見る
16:00ミラクルギフトパレード(課金)

2日目
9:30到着、10:10頃入園
キャラクターボート(60分待ちだったため課金)→ポップコーン買う→館のレストランの整理券取得
11:00ミラクルギフトパレードの無料席2列目が空いていたため場所取りすることに
12:30ミラクルギフトパレード
→かわいいかぶき→館のレストラン(シナモン、ジュエルペット、ポムポムプリン)
15:30退園

こんな感じでした!
長々とすみません😂
キャラグリの整理券は15〜20分くらい並びました!でも取り終えた頃には長蛇の列になっていたので、2日目ははなから諦めました。
フードコートは整理券ないです!
ご飯の整理券は館のレストランだけです☺️
キャラグリの整理券は端末分取得できますよ♪

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    入園時間がおかしいですね💦
    1日目9:45頃入園
    2日目10:30頃入園
    です💦
    あと1日目のパレード後の最後にキキララも行きました☺️

    • 9月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    2日とも平日ですか?
    詳しく教えていただき、とても参考になります🥺✨
    うまく回っていてすごいです👏
    やはり朝一で行ったほうが良さそうですね💦
    到着してから入園までも結構時間かかるんですね💦

    • 9月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    何度もすみません💦
    事前にできることといえば事前予約とパス購入ぐらいでしょうか?
    プランなど考えておいたほうがいいのでしょうか?

    • 9月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    2日間とも平日です!
    でも結構混んでました💦
    後にも先にもこの2日間しか行ったことがないので比較できませんが😅
    キャラグリをしたいなら開園待ちして行かれるのがいいかと思います!
    逆にキャラグリはしないならゆっくりでもいいかもです☺️
    開園待ちの列も結構長くて入るまで時間かかりました😱
    事前にできることはパレードのピューロパスを購入するならすることと、チケットと入場予約しておくことくらいです!
    ある程度やりたいことを絞っておくといいかもしれないです☺️

    • 9月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    開演待ちの時間は辛いですね💦
    パレードもピューロパスを取得できるんですね🤔
    スマホで整理券取得してしたり、課金したりするのは初心者でも簡単でしょうか?
    キャラグリの整理券の場合、指定された時間の範囲(時間の幅)が決まってるんですよね?
    パレードやショーなどおすすめを教えて下さい!
    ホームページ見ても、いろいろあり過ぎて分からないです😭
    ちなみにうちの子はマイメロディーやクロミやシナモンロールが好きです。

    • 9月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    パレードのみ事前にピューロパスを購入できます!
    あとの課金は現地で発券機での発行になります。
    なので課金にスマホは使いません😀
    キャラグリの整理券は時間が勝手に決められてしまいます💦
    確か書いてある時間から30分だったような…(はっきりとした時間忘れてしまいました😖)
    キャラグリも課金すれば時間選べます!
    おすすめは断然ミラクルドリームパレードです😆✨
    課金の価値あります!
    マイメロクロミが好きならぴょんわ〜というショーが良さそうですよね☺️
    うちは見れませんでしたが💦

    • 9月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    課金は発券機なんですね!
    キャラグリも課金すれば時間選べるんですね🤔
    勉強になります✨
    ミラクルドリームパレードのパス購入することにします❣️

    何度も質問すみません💦
    キャラクターボードとマイメロード、どちらがおすすめですか?🤔

    • 9月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    いえいえ☺️
    乗り物は断然キャラクターボートがいいですよ!
    乗車時間もクォリティも全然違います✨
    キャラクターボートは課金の価値あるなと感じました☺️
    でもマイメロとクロミが好きなようなので、マイメロードの方がずっとマイメロです!笑

    • 9月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭✨
    キャラクターボードは課金することにします❣️
    自分なりに勉強したらピューロパスを購入する場所はそれぞれ決まってるんですね💦

    何度も質問に答えていただきありがとうございました😊💕
    また気になったことが出てきたら、その際はまた教えて頂けたら助かります😭

    • 9月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ピューロパスはそれぞれアトラクションやショーの近くで購入するところがありました✨

    私に答えられることでしたらいつでも聞いてください😊
    楽しい日になりますように💕

    • 9月19日