※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

皆さんにお聞きしたいのですが、中期はボコボコとなることが多かったけ…

皆さんにお聞きしたいのですが、中期はボコボコとなることが多かったけど、後期になって少し落ち着いたよって方居ませんか?
やっぱり、大きくなってきて、性格とか頭の発達とかもできて、興味ないとか動きたくないとか、今日は動こうかなとかおもうんでしょうか?
なんか、中期と変わらないってよりも中期より少しおしとやかになったような気がします😭

コメント

はじめてのママリ🔰

ボコボコ沢山動いてたのにグイーンに変わったなって感じました🤣
たくさんは動かないけど1回1回の力は強くなってのびーと押してくるなぁって🤔

後期になると寝て起きてのリズムもついてきて胎動も落ち着いてるときがあると聞いたことあります😴

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    たしかに!あまりグイーンってのが感じにくかったり、あとは、本当に位置なんだなと今朝も思いました。
    まだ、小さいからどうしても感じにくいところがあって。
    動いてる?それとも、寝てる?とか…もあったり。
    ちなみに、29週目は胎動がっつりわかりましたか?
    場所とか日によってわからないとか無かったですか?

    胎動がゼロになることはないけど、たまに1時間くらい寝ちゃう子もいるし、動かずにじーっとしてる子もいるから本当に2時間くらい動かないってなると心配だけどみたいな話をされて今日の朝、一日一回ある、1時間超えの寝るのにあたって😭
    あれ、って思ってたら微かに動き、また寝ちゃいました😭
    が、そのあと少し元気になってきて😭よくわからないです。

    • 2時間前