
精神疾患があり、強いストレスで死を考えパニックになることがあります。これはパニック発作でしょうか。
精神疾患があるのですが、強いストレスを感じると
死ぬしかないと感じたら、わぁぁぁ、死ぬしかない!死ぬしかないうわぁぁてなります。
これってパニック発作なのですか?
死ぬしか方法がないんだ!とパニック状態になってリスカしたり自分を傷つけてしまいます。
- はじめてのママリ🔰
コメント

ぴよ
自傷もあると、また違う精神系だと思います。
パニック発作の方はそのまま呼吸ができず倒れたり…ですかね😅
はじめてのママリ🔰
倒れるは初めて聞きました。
医者からはパニック障害だと言われてますが違うのでしょうか?💦
ぴよ
パニック障害だけだと自傷まではいかないです。うつ状態が酷くなると自傷に結びついてしまうので、また違うアプローチが必要になります…と教わりました😂
リスカの傷は大丈夫ですか?💦
自傷もしてしまうことを医師に相談して、早めにまた抗不安薬などの変更をしていった方がいいと思います🥺
はじめてのママリ🔰
担当医はヤブ医者ですね😵
双極性障害があるのですが、そういう場合は常に対応した薬を飲んだ方がいいんですか?
今は頓服でデパスと睡眠薬が出ているだけで、落ち込んで、わぁぁぁてなったときだけ飲んでいますが、自分の気持ちも自分ではわからず、ちょっとした一言がかなりストレスだったなど気づけず、頭の中をぐるぐる言葉が浮かび出し、感情ぐちゃぐちゃーーーてなります😢
めっちゃ辛いです
ぴよ
双極もあるのですね🥲
そしたらまた薬含めた対応も変わってきそうです。。
それは辛い😭
なんとかセカンドオピニオンで、別の病院や医師が見つかるといいですね💦