※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてママり🔰
子育て・グッズ

後追い、ママじゃなくパパにする子っていますか?

後追い、ママじゃなくパパにする子っていますか?

コメント

ママリ

上の子がそうでした。

  • はじめてママり🔰

    はじめてママり🔰

    そのパターンもありえるんですね、、
    パパがよくあやしてたり育休取ってたり赤ちゃんと触れ合う時間多かったですか?💦
    ママ〜っていずれなりましたか?

    • 3時間前
  • ママリ

    ママリ

    育休はとってませんが、リモートワークのためお世話はかなりしてきてます。
    今もずっとパパがいい!ママは嫌なの!って言われますね😅
    全然なつきません。

    • 3時間前
  • はじめてママり🔰

    はじめてママり🔰


    ママりさんもパパさんのように普通に接してましたか??

    • 3時間前
  • ママリ

    ママリ

    たぶんパパは怒らない、優しくてなんでもしてくれるから好きなんだと思います。
    私はすぐ怒るし怒鳴ったりもするんで嫌われてるんだと思います😅

    夜泣きとかも上の子の時は全部旦那がやってはいました。

    • 2時間前
  • はじめてママり🔰

    はじめてママり🔰


    最近になって少しパパ好き派?と気になる点があって寂しくて、旦那にも取られた気分でイライラしてしまっていたのでまさかの可能性もあり得るのが分かってドキドキします💦
    どう乗り越えましたか、、?

    • 2時間前
  • ママリ

    ママリ

    うちは下の子がママっ子でべったりなので特に気にしてないのと、私は上の子あまり合わないのでむしろ助かってます😅

    • 2時間前
  • はじめてママり🔰

    はじめてママり🔰


    下の子がママっ子ならいいですね、、羨ましいです💦

    • 2時間前
  • ママリ

    ママリ

    ママっ子にしたくて上の子の時とは違ってほとんど私が全部お世話してたので😂

    • 2時間前
  • はじめてママり🔰

    はじめてママり🔰


    お世話全般大事ですよね、、、
    特にこれはやったほうがママっ子になりやすいかも!とか思うことってありますか?💦

    • 2時間前
  • ママリ

    ママリ

    泣いてるときに抱っこしてあげるかなーと思いますw

    もう1歳で今は旦那も下の子のお世話もご飯やお風呂などかなりやってくれてるんですけど、それでもママが好きみたいです😂

    • 2時間前
  • はじめてママり🔰

    はじめてママり🔰


    えーー羨ましいです✨
    泣いてる時抱っこいいんですね!
    心配になってからはほぼ私が近くにいてお世話してる感じなので、、それでも私より旦那の方じっと見つめたり笑うことが多い気がして悔しくて笑
    今更遅かったんですかね💦🤣

    • 2時間前
  • ママリ

    ママリ

    抱っこしてあげるとやっぱり安心すると思いますよ!
    上の子はずっとパパが抱っこすることのが多かったのでやっぱり泣くと今もパパーってなります😅

    遅くないですよ!
    しかも男の子ならママ好きの子のが多いと思いますよ!

    うちは上は女の子、下は男の子ですが、下の子と全然目合わないんだけどって旦那は言ってますw

    • 2時間前
  • はじめてママり🔰

    はじめてママり🔰


    それが女の子なんです、、、
    笑ったり見てくれるんですがその頻度がやたら旦那の方が多い気がしてしまって、、気のせいならいいな〜
    明日からまた頑張ります💦

    • 2時間前
  • ママリ

    ママリ

    女の子でしたか!
    すみません、クマさんが水色で勝手に男の子だと💦

    女の子はきっと大きくなったらママ側にきますよ😂
    男の子は小さい頃だけだろうって思ってますw

    • 2時間前
  • はじめてママり🔰

    はじめてママり🔰


    あ,設定で変えられるんですかね笑
    すみません💦🤣
    今の小さい時のママ〜を味わいたいんですけどね笑
    旦那にもイライラぶつけてばっかで終わってます🤣

    • 2時間前
  • ママリ

    ママリ

    もうちょい大きくなれば多分今度は一緒に遊んでくれるとかも大事かもですね!
    我が家の場合はですが😅

    • 2時間前
  • はじめてママり🔰

    はじめてママり🔰

    ですよね、、遊んでるのもつもりなんですけどね、なんだろう笑

    • 2時間前
  • ママリ

    ママリ

    半年ならまだ遊んでるかなんてそんなたいしてわからないと思いますよ!
    2歳半なんてとにかく1日動き回って遊ばないとで、そりゃ遊んでくれる人のが好きだよなって思いますw

    • 2時間前
  • はじめてママり🔰

    はじめてママり🔰


    色々考えすぎて落ち込んだり上がったりホルモンバランス崩れすぎてて疲れました笑
    明日からも頑張ります〜🥲

    • 2時間前