※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

娘の友達が娘にだけ強く当たることに悩んでいます。友達は他の子には優しい態度を見せ、娘が触った物を汚れたと責めたり、妹に暴言を吐いたりします。この状況に腹が立ち、どう対処すべきか考えています。

もうほんっと腹が立つ!!!!!
娘の友達なんですが、娘にだけ当たりが強いというか舐められてる気がします!!!
娘はそんな強い性格ではなく、乱暴でもありません。
違うお友達には態度違います!!
その子は強めの子なので強く言えないんだと思います!!
1年生なんですが1年生でもうこんな使い分けるんですか🤬
スネ夫の女バージョンですよ!
なのでうちはのび太にならないか心配です😭😭
馬鹿とかゴリラとか、ふざけて中指も立ててくるとか
こないだ見てたら、その子の虫網を友達が使って虫をとって遊んでたら娘がちょっと触ったくらいで、娘が触ったからこんなに汚れたとか言って🤬
入学当初からふつふつくるものがあったので、もう腹たって、違うでしょ、友達が使ってたんだから友達に言いなよ!!と言ったら黙ってました😑
他にも妹にブスだの、虫あみふむな!!踏んでないのに😑
もうほんっと腹が立つーーー!!!!!!!

コメント

はじめてのママリ🔰

男子ですがうちはのび太タイプです😭
男子にもそういうのいます。
そして女子は年中さんくらいからそういう子みます😇😇😇

無理ですよね、、、

いじめられたらどうしよう。仲間外れにされたらどうしようってすごく思うんですが、最後にはでもうちの子何も悪くないならそれでいい。やり返さなかったならとても賢い🥺
そんなやつら関わらなくていいと頑張って自分に思い込ませてます。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    お返事ありがとうございます!
    無理すぎます!!!
    弟がいるので息子が遊びに行くと妹も外に行きたがるので公園とか遊びに出ると息子たちもいたりするので見たくなくても子供の世界を見てしまうことが多くて🤦‍♀️
    ほんと目に余る言動行動多いです!!
    学校では言ったりやらないらしく親の前でもです!それも腹立つので面談の時に先生に相談したいんですけどしない方がいいでしょうか???😖

    • 9月11日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    すみません!!
    娘の間違いです🙇‍♀️🙇‍♀️

    • 9月11日
はじめてのママリ🔰

自分が子供の頃からそういうジャイアン&スネ夫タイプの子っていました😢
そして、うちの小1の娘の周りにもいます…
幼稚園から一緒なのですが、もう年少くらいからすでに意地悪で人の揚げ足ばっかり取って攻め立てる子でした…
うちの娘も大人しくて言い返せないタイプなので、やられっぱなしで💦
私は逆に気が強くて口から全部出てしまうタイプなので、見ていてめっちゃイライラしてます😂

まあでも、うちの子がそういう意地悪する子じゃなくてよかった、と思うようにしてます。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    お返事ありがとうございます!!
    そーいう子ってどこにでもやっぱり居ますよね!!
    わたしもほんっとにイライラしました!!
    私もままりさんと同じです!全て口から出るので子供とはいえ大人気なく腹を立ててます🤬
    でも確かに我が子がこんな子じゃなくて良かったと思います🥺
    こういう事ってトラブルになる前に先生に相談しちゃダメなんでしょうか😣?

    • 9月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    相談してみても良いと思います!!
    家でも落ち込んだ様子で、とても心配です。みたいな書き方だと先生も気をつけて見てくれると思います!

    • 9月11日