はじめてのママリ🔰
20時頃寝室行って眠たければ5分くらいで寝ます。
逆に眠たくないとギャン泣きすることもあります😇
今日は眠たいくせにギャン泣きでした🤣🤣
みゆ
1歳5か月の息子がいます☺️
21時寝かしつけ
21時10〜15分入眠です☺️
早いと3〜5分で寝ますが、寝ない日は1時間くらい起きてたりもします😅
はじめてのママリ🔰
1歳2ヶ月です!
19:30ぐらいに寝室行って、すぐ寝る時もあれば20:00ぐらいまでかかるときもありますが、20:00には寝てます!
はじめてのママリ🔰
みな様、コメントありがとうございます😭
1歳4ヶ月後半までは、
20時前に寝室→だいたい15〜30分ほどで就寝となり、20:30以降はいわゆるゴールデンタイムでした…
自分のご飯、家事、読書、スマホなど、
2時間ほど自由に過ごせてたのですが、
1歳5ヶ月に入るちょっと前から
全然寝てくれず…
入眠に1時間くらいかかるので21時就寝。
かつ30〜40分後に起きて、再入眠もできなくなり、再寝かしつけで20分。
できれば3歳くらいまでは20時台の就寝が良いと聞いたのと
単純に自身の時間が減って、ちょっと気持ちがモヤることもあり😥
試しにいつもの流れを15分遅くして
就寝してみましたが、寝たのは21時でした。
タイムリープとかではなく、
体力的がついてきた証拠ですかね😥
コメント