※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
その他の疑問

【保育園の駐車場に停まっている車について、保育園側に伝えるかどうか…

【保育園の駐車場に停まっている車について、保育園側に伝えるかどうか】

定員100名の保育園に息子が通っていて、園前に車を4台停められます。
道路挟んだところにも駐車場があり、そちらは6台停められます。

いつも8時半ごろに行くと、園前の左から3番目に駐車場にセダン車が停まっているんですが…
その車が必ずラインはみ出してて、ミラー開きっぱなしです💦
頭から斜めに停めてて、斜めにラインはみ出してる感じです。

その隣に停められなくもないですが、かなり狭いです。
このセダン車、長い時だと30分以上停まっていて50代くらいのおばさん?なので園の関係者かなと思うんですが、、。

保育園に匿名で、車両ナンバーと上記のこと伝えて「ライン内に停めて欲しい」ってお願いするのは非常識ですかね😖

コメント

はじめてのママリ🔰

ライン内に停めるのが常識ですし私ならいいますね。
ドアバンされても嫌ですし

しょぴ

伝えていいと思います✋
掲示で園内のお知らせを出してくれたり、きっと何かしらの対応をしてくれると思いますよ💦