
コメント

マチル田
ママだと甘えちゃって泣いちゃうだけですよ☺️
ママはどんなにグズグズしても受け止めてくれるって分かって信頼してるからこそだと思います😌
あとは単純に体格差による抱っこの安定感とかもあるかもです。
毎日赤ちゃんにしっかり向き合っておられてるからこその悩みだと思います。パパ抱っこで寝てくれてラッキー!その間私はゆっくりしよう!くらいの気持ちで大丈夫です🍀
マチル田
ママだと甘えちゃって泣いちゃうだけですよ☺️
ママはどんなにグズグズしても受け止めてくれるって分かって信頼してるからこそだと思います😌
あとは単純に体格差による抱っこの安定感とかもあるかもです。
毎日赤ちゃんにしっかり向き合っておられてるからこその悩みだと思います。パパ抱っこで寝てくれてラッキー!その間私はゆっくりしよう!くらいの気持ちで大丈夫です🍀
「雑談・つぶやき」に関する質問
iPhone高すぎて買い替えられなくていまだに12mini使ってる…🫠 何年使ってるかは不明だけど、もう次は17が出るのか、、、 高性能でなくていいし、簡単に写真撮れてSNS使えるだけでいいから何十万も払いたく無い、、、 でも…
保育園で、この保育士さんママさんと同じ歳です!って言われたんだけどこういう時ってどんな反応すればいいんだろうか😂ゆうちょ銀行でも同じこと言われた笑 これから長い関わりする所で年齢あんまり言いたくないー下に見…
夫と離婚が決まりました。 いまだに娘のオムツ替え1人でできないし、1人で1日娘を見たことは一度もありません。 私は娘が生まれてから1度も1人で出かけたことがありません。 寝かしつけ、着替え、お風呂、歯磨き、何一つ…
雑談・つぶやき人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
優しいコメントありがとうございます😭自信喪失気味だったので泣きそうです😭
信頼してくれてるんですかね…体格差とかは確かにありそうですね!
一時期は夫の抱っこだと泣いて私だと落ち着いていたのですが、力が強くなって逆の方が息子も安心するようになったのかもしれないです。
赤ちゃんは泣くものだと頭ではわかっていても、ずっとぐずぐずされると「もしかして私が嫌なのかな?」と頭をよぎってしまいます😭
今日も夫に預けて息抜きに出かけさせてもらったのに、寝かしつけまでお願いしちゃって負担多くて大変だったろうなと思っちゃって…
あと、パパっ子になられたらそれはそれで寂しいっていう個人的な願望もあったりで…🥲笑