※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
雑談・つぶやき

私だと延々と寝ぐずりするのにパパに変わった途端に寝るのなんで……?私じ…

私だと延々と寝ぐずりするのにパパに変わった途端に寝るのなんで……?
私じゃ安心できない?合わせてあげられてない?なにがだめなの…全部だめなのか…😭
こんなにやってるのにって気持ち伝わっちゃってるのかなあ
パパは育児楽しそうで余裕ありそうだもんな
子どもなりにわかるんだろうなあ
だめなママでごめんねえ😭

コメント

マチル田

ママだと甘えちゃって泣いちゃうだけですよ☺️
ママはどんなにグズグズしても受け止めてくれるって分かって信頼してるからこそだと思います😌

あとは単純に体格差による抱っこの安定感とかもあるかもです。

毎日赤ちゃんにしっかり向き合っておられてるからこその悩みだと思います。パパ抱っこで寝てくれてラッキー!その間私はゆっくりしよう!くらいの気持ちで大丈夫です🍀

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    優しいコメントありがとうございます😭自信喪失気味だったので泣きそうです😭
    信頼してくれてるんですかね…体格差とかは確かにありそうですね!
    一時期は夫の抱っこだと泣いて私だと落ち着いていたのですが、力が強くなって逆の方が息子も安心するようになったのかもしれないです。

    赤ちゃんは泣くものだと頭ではわかっていても、ずっとぐずぐずされると「もしかして私が嫌なのかな?」と頭をよぎってしまいます😭
    今日も夫に預けて息抜きに出かけさせてもらったのに、寝かしつけまでお願いしちゃって負担多くて大変だったろうなと思っちゃって…
    あと、パパっ子になられたらそれはそれで寂しいっていう個人的な願望もあったりで…🥲笑

    • 1時間前