
iPhoneのデータ移行について、カードリーダーを使った方はいますか。どちらのタイプにするか迷っています。
iPhoneのデータを移したいです。こちらのカードリーダー?使われてる方はいますか?
このタイプとコンセントで充電するときに一緒にデーターを移すタイプと迷っていましたが、写真のものにしようかなと悩んでます🥺
- はじめてママ🔰(3歳0ヶ月, 5歳2ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
使ってないですが、そういう媒体のものは写真の日付データなどぐちゃぐちゃになることや突然データ消えるのであまりおすすめしないです!
職業上、データの破損や突然の故障を数々のみてきました🥺
はじめてママ🔰
そうなんですね、、
どのようなもので保存されてますか?🥺
はじめてのママリ🔰
全部クラウドにしてますよー!
はじめてママ🔰
私も今までしてました!課金してますが、足りなくて😢クラウドが安全ですよね!
はじめてのママリ🔰
写真ですか?動画ですか?
写真はみてねとAmazonフォト
動画はみてねとiCloud共有アルバムにいれてますよ!
はじめてママ🔰
どちらもです!!動画だけiCloudにすると選択できるんですね!
はじめてママ🔰
Amazonフォトも契約ですよね?☺️
はじめてのママリ🔰
iCloudではなく、iCloud共有アルバムなのでiCloudの課金は不要なんですよ!
Amazonフォトはアマプラ会員なのでそれでついてますね!
はじめてママ🔰
iCloud共有アルバム!!なんですかそれは😳容量は関係ありますか?
アマプラ会員ではないのです💦
はじめてのママリ🔰
iCloudの容量と、本体の容量関係なく保存できるiPhone同士でつくるアルバムです!
それだと写真はみてねがいいかもですね!
はじめてママ🔰
iPhone同士だと全ての写真を共有すると言うことですよね☺️
みてねは画質が落ちると聞きました🥺でもその方が安全ですよね!みてねの限定公開だと私と旦那だけと言うことですよね😳
はじめてのママリ🔰
全てではないですよ😳
アルバムなので選択したものだけ入れる感じです〜!
限定公開でご主人にも教えるならお二人だけですね!
いまはなにのクラウドサービス使われてるんでしょう??
はじめてママ🔰
iPhoneのiCloudを課金してます!!
全然詳しくなく、わからないことだらけで😭
iPhone同士で作るアルバムはいいですね!
はじめてのママリ🔰
https://assist-all.co.jp/column/web-tips/20250728-7121/
こういう記事みたほうがわかりやすいかもです!
注意点もあるのでぜひ参考に!