※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

面会調停で面会決めた方その後しっかり会ってますか?👀

面会調停で面会決めた方その後しっかり会ってますか?👀

コメント

はじめてのママリ🔰

きちんと会ってます、、 

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ちょっとお聞きしたいことがあって😭
    お答えできることだけでいいのでお願いします🙏

    会うのは向こうから連絡があり会う感じですか?
    ママリさんとお子さんと相手の方でどこかで会う感じですか?

    相手が面会したいと言っているのですが、娘がまだ小さく今までの夫の言動が怖くて合わせたくないのと、私が精神的に会うとパニックになってしまうので調停では拒否してます💦
    調停で面会決まったとしても、その後相手から会いたいとか言ってこない気がしてて😥(世間体だけで今面会求めてる感じです。調停員によくみられたいみたいな)

    • 7時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

     
    向こうからの時もあればこちらから今月1回目いつにするか連絡してます。

    私は子供が4歳なので、慣れるまでは最初は一緒に1時間からスタートしましたが、行けるようになってから1人で行かせてます。理由として、私が夫のことが生理的にもう受付られず夫の声を聞くだけで吐き気や胃痛がしてしまうためです。

    まだ調停中なのであれば全然拒否でいいと思います!まだお子さんかなり小さいですし不安ですよね。一方的に決まることはありませんから、例えば調停委員から妥協するようにと圧があったり相手方の味方につくような素振りがあるなら、私も最初使った妥協案なんですけど、「子供の写真や動画を送るなどの間接交流なら可能」としたものです。

    • 4時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    詳しくありがとうございます😭

    お子さんが会いたいと言えば拒否は難しいですもんね💦
    私もまさにそのような感じで、会うというか考えるだけで吐き気、動悸がすごくて🤦‍♀️
    やのに夫は私が抱っこしてるとこを見たい、ご飯一緒に食べたいとか言い出してて💦
    今まで娘に興味関心ないと言っていた奴が今更よくそんなこと言えるなと、、、。(精神的DVしてたことを相手もみとめてます)

    妥協案準備しておくのいいですね!
    すごい参考になります😭
    ありがとうございます!!!

    • 4時間前