
味噌に付いている半透明のフィルムは、そのままにしておくべきでしょうか。皆さんはどのようにしていますか。
味噌のフィルムについて
スーパーなどでお味噌を買った時に、味噌に密着するように半透明の紙?フィルム?が入ってると思います。
あれは、入れたままの方がいいのでしょうか?
何となくそのまま、味噌を使っては直して入れて…としてたのですが、邪魔だし不便なんですよね🤔
皆さんはどうしてますか?
- はじめてのママリ🔰(妊娠15週目)
コメント

はじめてのママリ🔰
前は入れたままにしてましたが、今は開封の時に捨ててます🤔

はじめてのママリ🔰
そのままの方が良さそうな気がしつつ邪魔なので捨てます!どっちが正解なんでしょうね🤔
-
はじめてのママリ🔰
邪魔ですよねぇ…。捨てる時は脱酸素剤みたいなのも捨てますか?
捨ててもお味噌保ちますか?- 9時間前
-
はじめてのママリ🔰
いつも買うお味噌にはフィルムしか付いてなかった気がします…気付かず捨ててるのかな…一応最後まで問題なく使えてます!
- 8時間前
-
はじめてのママリ🔰
なるほど、お答えいただきありがとうございます!脱酸素剤ついてないのもあるかもですね…私はいつも同じの買ってて他のにも入ってるって思い込んでたのかもです💦
- 6時間前

リアプリ
あれは、捨てない方が良いそうです。
TVで言ってました😊
-
はじめてのママリ🔰
捨てない方がいいのですか…!
何かしらの役目があるんですね…邪魔なだけではないのですね🤣- 6時間前
-
リアプリ
ね!
意味があったみたいです🤭
私は、とりあえず付けたまま保管してましたので、「おぉ!良かったんだ」と思いました笑笑- 6時間前
-
はじめてのママリ🔰
私も今全く同じ心境です笑
何となくフィルムを捨てずにいたので、良かったんだと感心しました✨- 5時間前
はじめてのママリ🔰
あれ、脱酸素剤みたいなのも入ってると思うのですが一緒に捨ててます?
脱酸素剤とフィルム捨てても使用上問題ないですか?