
11月中旬に双子出産予定です👶🏻👶🏻28週に入り、少しずつ出産準備を始…
11月中旬に双子出産予定です👶🏻👶🏻
28週に入り、少しずつ出産準備を始めています☺️
以下、今後購入予定のものです。
これは必要ないのでは?
項目以外でこれもあった方が良いのでは?
出産前ではなく、入院中・産後に購入した方がいいものなどありましたらぜひ教えてください🙇♀️
◎今後購入予定のもの
ベビーカー(ココダブル)
抱っこ紐(上の子で使っていたエルゴが1つあるが、もう1つ旦那と共有用か新生児特化のベビービョルンかウィーゴツインで悩み中)
哺乳瓶除菌
オムツ
ミルク
哺乳瓶スポンジ
哺乳瓶
沐浴バス
搾乳器
自動調乳器
ボディソープ
洗浄綿(混合希望のため)
ピュアレーン(混合希望のため)
チャイルドシート(上の子で使っていたもの1つあるためもう1つ購入予定)
スワドル(合うか分からないためとりあえず1枚ずつ購入するか悩み中)
ベビーローション
母乳パッド(混合希望のため)
- ミルク
- 旦那
- オムツ
- 哺乳瓶
- 双子
- エルゴ
- 抱っこ紐
- 妊娠28週目
- チャイルドシート
- ベビーカー
- 搾乳器
- 新生児
- 母乳パッド
- 混合
- 産後
- ベビービョルン
- 出産準備
- 沐浴
- バス
- 上の子
- ベビーローション
- 出産前
- ピュアレーン
- はじめてのママリ🔰

ママリ
胎便が取れなさすぎて入院中におしりふき温めるやつ買ってきてもらいました🤣
今も重宝してます👶🏻🩵

はじめてのママリ🔰
抱っこ紐は難しいですよね。
上の子の送迎とかでどうしても毎日2人を抱っこしなきゃいけないなら、ウィーゴツイン必要ですが、そういうシチュエーションがないならなくても大丈夫かなと思います!
おんぶ特化型の抱っこ紐があると、首座りから前後ろで2人抱っこできるので、後々便利かもしれません!
二人で同時に母乳をあげるなら、二人用の授乳クッションもあったほうが楽だと思います!
あと、どうしても2人抱っこができないので、バウンサーとか、ネムリラとか、赤ちゃんを置いておける物が一つあると重宝するかなと思います♡
コメント