※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

6w5dです!6wくらいから悪阻が始まりまだ1週間程度しか経ってないですが…

6w5dです!6wくらいから悪阻が始まりまだ1週間程度しか経ってないですが今日は気持ち悪さゼロです、、もう悪阻終わったのでしょうか?もしくは流産の可能性はあるのでしょうか?ちなみに、私は胚移植で膣でホルモン補充してます!
出血は2日前におりものと混ざる程度の血が少しでました!腹痛はありません。
みなさん教えてくださいー!

コメント

はじめてのママリ🔰

たぶんですが一瞬のつわり休息期間かと思われます😂
私も9w入るまではすごい体調いい日があったり今日は具合悪いなと思う日があったりとマチマチでしたが、9w入った瞬間毎日🤮でした😂
不妊治療してたので私も膣錠使ってました!毎日大変ですよね🥲🥲
つわりと流産は関係ないと言われてるのであまり気にしなくてもいいと思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!つわりは人それぞれと思いつつ…不安になっちゃいます💦悪阻が急に軽くなって診察受けたら心拍が止まって流産みたいな記事をよく見かけるので心配でした🫤関係ないのですかね?

    • 3時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わかります!ないとないで不安だしありすぎても不安だし、結局どんな状態になっても不安ですよね🥲
    関係ない、関係あるというふたつの話はありますが私は自分の都合のいい方を信じるようにして精神保ってました🥹
    逆につわりは普通にあったのに心拍止まってたって言う方の投稿見た事あるので本当に関係ないんだなぁとも思いました!
    つわりが早く終わる人もいれば産むまで続く人も居るぐらいなので気にしすぎも良くないです!

    • 3時間前
はじめてのママリ🔰

1人目をホルモン補充で妊娠、出産しました!
つわりには波があります🥹
朝はなくても夕方からとか、
昨日は大丈夫だったものが今日はだめになるとか😂
流産経験もありますが、そのときはつわりありました、、🤦‍♀️
妊娠初期は出血しやすいみたいなので、基本的には安静にするしかないって言われました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やはり波があるのですね💦私はきっと軽くて、ご飯の匂いも平気だし吐いたりすることはなく食べれるものが限られたり、朝方気持ち悪さ怠さがある程度だったのですが今日は全く寝起きから気持ち悪くもないし…不安で🫨
    6wくらいから始まったかな〜と思い
    いままだ6w5dなので『え、もう終わった?』と💦😩
    心拍止まってる場合とかはなにか体に症状でるんですかね?

    • 3時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    つわり終わった?と思ったら
    またぶり返すってよく聞くので、
    もしかしたらこれから本格的に始まるかもしれないです🥲
    個人的にはつわりの有無は過度に心配する必要ないと思います🥹
    3回妊娠していますが、今回が一番ひどく、同じ人でも違うんだなと実感しました😑

    繋留流産のときは、本当に病院に行ってわかりました。
    私は元々徐脈傾向にあるって言われてたので、覚悟はしてましたが、、
    その後自然排出に向かって出血量が増えていっただけでした😌

    • 3時間前
はじめてのママリ

わたしは毎回重症悪阻系妊婦なんですが、大体9wくらいまでは平気です!
それまでは不安定で良かったり悪かったりでした!!
これからですね!!頑張ってください😭!!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    家計的に親たちが結構悪阻軽かったり全くないって人たちなので、もしかしたら似てるのかもしれません🙂‍↕️このまま悪阻がなければいいな⭐︎

    • 3時間前