
赤信号でまだ青信号に変わってもいないのに、じりじりと動き始める車 ほ…
赤信号でまだ青信号に変わってもいないのに、じりじりと動き始める車 ほんと多すぎ😇意味わからん💥💥💥
毎日保育園の送迎(片道10分もかからない)の間にほほ必ずいるんですけど、反対の歩行者が信号がチカチカし始めるとじりじりと動く車ってほんと何がしたいんでしょう?😂
見ててイライラします😂
先頭で待っている車もですが、前に車がいて、前の車が動いていないのにじりじり動き出す車が1番ワケわかりません😂
結局信号が青になるまでは走り出せないし、じりじり動いて少しフライングで走り始めたとしても、結局その次の信号が赤信号で ちゃんと待ってても全然なにも変わらないのに、本当に何がしたいんでしょう🤣
しかも今日は極めつけ、信号が赤なのに、歩行者信号がチカチカしだしたらスーッとそのまま、赤信号なのに走っていく車がいました😂
もうワケがわからなすぎて 何してんの?!って感じです😂
そしてその車も結局先に走っていったけどすぐ次の信号が赤信号でまた止まって、意味の無い信号無視になってました🤣
長文すみません、ほんと、交通ルール守らない輩が多すぎて運転してるとイライラすること多いです😂
- あ🔰(2歳3ヶ月, 3歳6ヶ月)
コメント