※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
子育て・グッズ

家族で同じボディーソープを使っている方に、子どもの洗顔方法についてお伺いしたいです。ボディーソープで洗顔しているが、良くない気がしています。

家族で同じボディーソープ使ってる方、子どもの洗顔はどうしてますか??

最近ようやくベビーソープを卒業して、大人と同じビオレの液体ボディソープに変えました。が、洗顔はどうしよう?!と悩んでます。
とりあえずそのままボディーソープで洗っちゃってるのですが、やっぱり良くない気がして…。

コメント

はじめてのママリ🔰

逆に夫以外
私と娘と息子はベビーソープ使っています
娘に関しては、洗顔を別で用意しましたが
まだいいかなーという判断でなくなり次第ベビーソープで顔を洗ってもらおうと思っています!

はな

子供に洗顔料が必要になるのは、皮脂の分泌が増える小学校高学年以降で、ニキビが気になり始めた頃‥という情報を聞いたので、小4まで洗顔料は使いませんでした。保湿が必要な時だけ保湿クリームを病院でもらってましたよ。

はじめてのママリ🔰

子供だけこの洗顔使ってます!

3姉妹ママ

お子さんの年齢的にボディーソープで顔を洗うで良いと思います🧐
他の方も言ってますが、洗顔が必要になるのは皮脂の分泌が増える頃で良いと私も聞きました。洗顔で荒れてしまうこともあるようです。うちは小3の長女が洗顔に興味を持ちはじめて、最近、無添加の洗顔を使いはじめましたが、毎日はさせてないです。

あと肌が強いほうではないので、家族で弱酸性タイプのボディーソープ使ってて、それで顔も洗ってます!
弱酸性の使う前は痒がったりしていましたが、弱酸性タイプにしてから大丈夫でした。どうしてもやるなら、子ども用の洗顔や無添加の洗顔が良いかなと思います!