
コメント

ママリ
私も37週で赤ちゃん体重減ってました🪽それの善し悪しとかはよく分からないですが😂

はじめてのママリ🔰
多少誤差もあるかもですよ?
2人目のときに誘発したのですが、
出産前日はお医者さんは「2800gギリギリかな」。
生んで測ったら余裕で3000超えてました😂
よくある誤差だそうです
-
ママリ
誤差で増えててくれると良いんですが、前回も今回も2300ちょっとなので産んで2000切ってたらと思うと不安で💦
- 4時間前

ゆきちゃん
上の子、36週頃体重減ってましたよ!笑
大きくなると計りにくくて誤差もあるみたいです😌
あんまり気にしてませんでした😊
-
ママリ
減ってたんですね!どれくらい減りましたか?
誤差もあるしあまり気にせずと思いたいのですが、2300ちょっとしかなくて💦
産まれて実はもっと大きかったですなら安心なんですけど😭- 4時間前
ママリ
減ってると不安になりませんか!?😭
私まだ2300しかないので予定日までお腹にいてもらいたいと思ってるのですが、もう時期生まれちゃうのか!?と思って😭
ママリ
2300しかない状態で減ってると心配になります……😭太ももあたりの骨で算出してる体重なのでおおよそってところはあるかと思うんですが💦
せめて2500までは成長してて欲しいですね😭😭
ママリ
そうなんですよね💦
誤差はあると思うので、産んで実はもっと大きかったなら良いんですが2300以下だと怖くて💦
推定の段階で2500あってくれると安心なんですけど😭
ママリ
そうなると、ギリギリまでお腹にいて欲しいです😂子供のタイミング次第ですけど38週くらいまであまり無理せずおうちでゆっくり過ごすのが良さそうですね😭
ママリ
予定日か少し超過くらいはお腹いて欲しいですよね😭
なので予定日より早くなるかもねって言われたのがちょっと不安で💦