
旦那の態度に悩んでいます。フルタイムで働き、家事や子育てを一手に引き受けていますが、旦那は不機嫌になることが多く、家事を手伝いません。この状況が続く中で、今後どうすれば良いか悩んでいます。
旦那の態度に耐えられないです。
子供3人いて、私フルで働いてます。
定時は旦那の方が早いので、私より先に帰ってることが多いです。
気に入らない事があったり、
リビングにおもちゃが落ちていたりすると
不機嫌になりプリントをぐちゃぐちゃにして捨てたり
邪魔な物とか落ちてる物をぶん投げたりします。
そしてブツブツ言って舌打ち。
私より綺麗好きなのは分かります。
でも手が回らない。
ご飯食べて風呂入ったら、すぐ寝室に行きゲーム。
その後の食器片付けたり洗濯、子供を寝かすとこまで私。
朝もシャワー浴びて自分の準備だけして出勤。
朝早く起きてもやる事ないって言うので
自分の物だけでも洗濯したら とか、
朝、子供のおにぎり作るとかやる事はあるって言ってるのにやらない。
私の給料も生活費でほぼ無くなるし、
今まで散々色々言ってきたけど
あーだこーだ反論しかしないので、
言いたい事あっても言わない。不機嫌な時は話しかけない。
ブツブツ言われても無視するようになりました。
そのうち機嫌が直るのを待つって感じを繰り返し。
この先も、こんな感じでいいのか、、
人として好きじゃなくなりそうです。
- はじめてのママリ🔰(10歳)
コメント

くりむ🐰
やばすぎます😱😱😱
旦那さん一人暮らししてんですか?
ってくらい自分のことだけですね🔥
汚くて気に入らないのに
自分で片付けないんですか?💦
わたしなら一度話して無理なら
離婚します😉
はじめてのママリ🔰
ずっと一緒にいると麻痺してくるんですよね!やっぱり、やばいですよね?😭
ずっと不機嫌だったので私も素っ気ない態度だったんですけど、
旦那が「ご飯以外は部屋から出ない」って子供に言ってたらしいです🤣🤣
何度離婚しようと思ったか。
くりむ🐰
わかりますわかります😂
わたしも麻痺しすぎて、もしかして私が悪いのか、、?って思うときありました😂
フルタイムで働いてるなら離婚ますねー
そんなお荷物になる人いらないです!
離婚したら旦那の世話分減るしストレスなくなるし!
ちなみにわたしも離婚しました🙂↕️今は再婚しましたが、、
はじめてのママリ🔰
はい🫣私が悪いから不機嫌になるんだ!なんて思っちゃったりして、、
でも遊びに行って、パパも一緒に公園にいる家族とか見ると、やっぱうちおかしいと我に返るんです😭
田舎に住んでいるので、私の給料あまり高くなくお金💰の面が心配です😟
けど精神的に持ちそうにないです。
再婚されたんですね!素敵です😀
なかなか離婚する勇気が、、
くりむ🐰
他のパパさん見たらいいなーって羨ましくなりますよねえ😭
私、シングルのとき正社員で手取り13万円でしたが、母子手当と養育費で結婚してるときより余裕ありました!
お子さん3人だと裕福にとはいかないかもですが、、
養育費は貰えそうですか?💦
そこで大きく変わると思います😭