※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お出かけ

香川県観音寺市の天空の鳥居とブランコについて、関東からの旅行でどちらに行くべきか迷っています。両方行く価値があるのか、他の場所に時間を使った方が良いのか、ご意見をいただけますか。

香川県観音寺市の
天空の鳥居、天空のブランコ行かれたことあるかたいらっしゃいますか?

今度関東から四国旅行に行きます。
私と旦那で鳥居とブランコで意見が分かれたのですが、
どっちも行くのどうですかね?
なかなか行けない場所なのでせっかくならどっちも行くのもいいですが、
写真見た感じどちらかだけにして、他の場所に時間つかっても良さそうな…

とても迷っています😣
ちなみに行くのは平日です。
良ければご意見ください🙇‍♀️

コメント

はじめてのママリ🔰

香川へようこそ🫶🏻
お子さんも一緒に旅行されますよね?
鳥居は急斜面を15分ほど登ることになるので、小さい子供だと大変だと思いますが抱っこでしたらいけると思います!山頂まで車で一応いけますが対向車来たら終わります😭
ブランコは駐車場からロープウェイが出てるのでゆっくり景色を見ながら山頂までいけるのでお子様でも安心です!子連れも多いですよ🤩

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    地元の方ですか?
    めちゃめちゃ参考になるご意見ありがとうございます😊!
    鳥居の方、土日はバス出てるみたいですが平日に行くのでどうかなと思ってました。
    対向車来たらと考えると怖いですね😨

    私がブランコに行きたいので、旦那にはこういう怖さあるよとマイナスのプレゼンして諦めてもらうようにしようかな…🫢

    とはいえ四国魅力的な場所たくさんで計画するのすごい楽しいです!!
    こんな素敵なところにお住まいで羨ましいです☺️

    • 9月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    観音寺の方では無いのですが香川県民です🤣
    対向車がいなければまだ大丈夫ですが、旦那様と相談してみてください!
    ちなみに私もブランコ推しです!!
    父母ヶ浜や屋島展望台、小豆島散策もおすすめです🫶🏻

    四国は自然豊かでご飯も美味しいので楽しんでくださいね!香川に来た際には是非うどんを食べてください😍

    • 9月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    対向車が来るか来ないか、、運ですよね🥹
    旅先、レンタカーでの山道で対向車きたらと思うと怖いし、
    子供も抱っこ紐じゃなくてヒップシートの予定なので厳しいかもです😣
    ネットで写真とか見て念入りに調べて判断しようと思います💦

    他の場所のおすすめも教えていただきありがとうございます!
    調べてみます😊

    うどん屋さんはもちろん行きたいです😍
    もし良ければ、子連れで行けそうなところでご飯屋さんのおすすめありますか?
    調べると上位に出てくるようなうどん屋さん(製麺所など)は並ぶし、子供には不向きそうなので超有名どころは諦めていて、
    調べたところ、かわたうどんと一鶴は行こうと思ってます!
    色々聞いてしまってすみませんが、現地の方のおすすめがもしあればお聞きしたいです😊
    エリアはとりあえずどこでも大丈夫です。

    • 9月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    景色はとってもいいので是非検討してみてください🥲

    一鶴は座敷席があるのと、店内も広くて子連れにぴったりですし美味しいので行ってみてください!ただどの店舗も並ぶので少し早めに行った方が待ち時間は少ないと思います😳
    注文時にカットをお願いすると食べやすいのですよ🫶🏻

    うどん屋さんは高松エリアだと山田屋、もり家、わら家、綿谷もおすすめです!かわたうどんも美味しいですよ!
    丸亀善通寺エリアだと、歩、綿谷、あかみち、山下がおすすめです!
    観音寺方面はカマ喜ri、渡辺くらいしか分からずすみません💦
    うどん屋さんがそこら中にあるので迷うと思いますが、釜揚げやぶっかけなどお店の推しメニューを見て行かれてもいいかと思います!

    • 9月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    すみません、一鶴とうどん屋さんしか答えてなかったです💦
    他のご飯屋さんだと
    浜海道は居酒屋にはなるんてすけど、
    禁煙なのと座敷席があるのでお子様もいけます!私もよく行くんですけどおすすめです🫶🏻 鍛冶屋町店は狭いので他の店舗がいいと思います!

    私も赤ちゃんokのお店を開拓中なんですけど森のピザロッジ、サンカフェ、丸恵は行きやすかったです🥹

    • 9月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事遅くなりすみません💦
    たくさん教えていただきありがとうございます。
    いつも泊まりがけの旅行は行っても2泊とかで、新幹線移動が多いんですが
    今年は思い切って四国まで3泊4日のスケジュールなので、全部のお店調べて再検討させていただきます!
    ご親切にありがとうございます😊
    こんなにご丁寧に教えていただき行く前からもうわくわくです💓💓

    • 9月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    前の質問にコメントすみません🙇‍♀️
    先日無事に香川に行ってきました!
    諸事情によりスケジュール変わったので結局天空の鳥居、ブランコどちらも行きました!
    結果的にどちらも行けてよかったです☺️

    あとご飯屋さんは、うどんはもちろんですが教えていただいた浜街道、丸恵に行きました!
    特に浜街道は主人が海鮮好きなので、このお店よく見つけたね!ととても気に入っててご飯も美味しかったです🐟
    丸恵も旅行に来てまで焼肉?って一瞬なりましたが、何食べても美味しくて接客もよくて大満足でした!
    ママリさんに教えていただかないとどちらも行けていないと思うので、お礼をお伝えしたくて😍
    色々教えていただきありがとうございました。
    香川素敵なところでした⭐︎また絶対行きます!

    • 10月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わざわざコメントありがとうございます😍
    お節介だったかなあと思ってたのですが、喜んでいただけてとても嬉しいです!また是非遊びに来てくださいね🫶🏻

    • 10月23日
レン

天空の鳥居行ったことあります。
山頂まで自家用車で行きました。
まだ規制されたりシャトルバスが出来る前の正月に行きました。
道は狭いですが、対向車来てもお互いがしっかり左に寄ってれば大丈夫ですよ!
ただ、対向車1台脱輪してました。周りの車のドライバーたちが助けててすぐに復帰してました。
ただ、山の上の鳥居越しに景色を見るだけです。
その景色が格別なんですけどね✨

ちなみに子連れで、1歳7ヶ月頃行きました。

  • レン

    レン

    ちなみに、距離的に1日で両方行けます。

    • 9月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。
    脱輪怖すぎですね😱
    滅多に行けない場所なので、天候等も考慮して改めて考えてみます。
    どうもありがとうございます😊

    • 9月18日