
コストコの子供服のTシャツ4枚セット(すみっこぐらし)を買ったのです…
コストコの子供服のTシャツ4枚セット(すみっこぐらし)を買ったのですが、くっついていた値札に450円くらいの値段が書いてあったので4枚でこの値段は安いなー!と思いました。
レシート捨てちゃったのでもう調べようがないのですが
あの450円くらいの値段表示はTシャツ一枚あたりの値段だったのでしょうか?
コストコの値札の表示の仕方ってそんな感じの可能性って
ありますか?
その日初めてコストコ行ったので慣れていなくて。
コストコオンラインで全く同じ商品は見当たりませんでしたが、違う柄のすみっこぐらしの4枚セットのTシャツは売ってました。
値段は2000円ちょいしました。
それを見た時、あの値段表示は一枚あたりの値段だったのかな?と思いました。
- ままり(1歳4ヶ月, 4歳7ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
セットの金額だと思います。
お買い得でしたね!

えるさちゃん🍊
タグにはその商品の値段だと思うので一枚あたりの値段じゃないと思いますね🤔
売ってるとこの看板とかに一枚あたりの値段は書いてあります!
半袖とかだったら夏物セールで安くなってたかもですね❣️
-
ままり
お肉とかだと100gの値段が表示されてたりしますよね、あのパターンが服でもあるのかと思いました😄
なるほど 季節がズレてるものだと
安いのありそうですね!
また行くのが楽しみです😁- 8時間前
ままり
ありがとうございます!
かなりお得品だったのでまたコストコで子供服安いの探したいなと思います!