
上の子の誕生日ケーキの飾り付けについて相談があります。シフォンケーキが大きすぎて一度に食べきれないため、飾り付けをした後に余った分を冷凍したいのですが、どうしたら良いでしょうか。
🆘
上の子の誕生日ケーキについて助けてください!!!
シフォンケーキをお店で買って、
家でクリームとアイシングクッキーで飾り付けをする予定で、シフォンケーキを買ってきました。
が、デカすぎて😅
絶対に一回で食べ切れないので食べ切れる量だけ飾り付けして後はそのままで冷凍したいのですが…
せっかくの誕生日ケーキなのでホールで出してあげたい気持ちもあります。
このまま飾り付けして、余った分はクリームついた状態で冷凍するしかないでしょうか…
なにか、アドバイスありませんか?😭
- まむ(1歳3ヶ月, 8歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
なかなか大きそうですね!笑
豪華でいいなー✨
もし小さくするなら、
丸いまま横に切って
高さを低くするとかですかね🤔
縦半分に切って
半月状態でもありだとは思います😃
クリームついたまま冷凍すると
解凍した時
ベチャベチャになりそうですね💦

はじめてのママリ🔰
生クリーム ついたまま冷凍できますよ!
まむ
高さを低くするの良いですね!
けど、この大きさのシフォンケーキをうまくまっすぐ切れるのか…と言うところも心配でございます🤣
半月の方が、きれる気がします!!
が、作りたいデコレーションの理想が丸で…迷います…😭