※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
R
子育て・グッズ

動画を見せるのは良くないと言われているのは分かっているのですが、何…

動画を見せるのは良くないと言われているのは分かっているのですが、何もつけず無音で過ごしているのが苦手でついテレビをつけっぱなしにしてしまっています。
同じような方いらっしゃいますか??
テレビやYouTubeをつけっぱなしだけど、問題なく育ってるよーなどのご意見をお聞きしたいです😔

コメント

なあ

同じ月齢の子ですが毎日つけっぱなしです!
うちの子の育ちはこれからですが前に同じような質問させていただいたときに
問題なく育ってますのコメントいただきました😊

  • R

    R

    同じ月齢の方からのメッセージとても嬉しいです☺️🫶🏻
    問題なく育ってますとコメントいただけたのですね!
    教えてくださり安心できました✨
    気にしすぎずに過ごしたいと思います!
    ありがとうございます💕

    • 5時間前
2児ママ

問題ないですよ〜
テレビ大好きっ子には育ちましたが(笑)

  • R

    R


    テレビ大好きっ子さんになったのですね😳!
    問題ないとのお言葉に安心できました✨
    気にしすぎずに過ごしたいと思います!
    ありがとうございます🥺💗

    • 5時間前
はじめてのママリ🔰

私も無音が苦手でつけっぱなしです!
テレビもYouTubeも悪者にされますが、うちの子の場合はそこから学んだ言葉もたくさんあるので一概に悪ではないのではと思っています☺️
今では音楽に合わせて歌ったり踊ったりしています🕺

たまにちょっと言葉遣いの悪いYouTuberの方もいるので、そういうのは見せないように気をつけています!

  • R

    R


    安心できるお言葉をくださりありがとうございます😢💕
    音楽に合わせて歌ったり踊ったり、可愛いですね🥺

    たしかにつけっぱなしにするにも内容には注意が必要ですね🤔!
    そのあたりは気をつけながら、つけっぱなしでも大丈夫だと気を楽に過ごしていきたいと思います😌
    ありがとうございます☺️🫶🏻

    • 5時間前
はじめてのママリ🔰

3歳の子を育ててますがずっとつけっぱです!
言葉が出るのは遅かったですがそもそも発達がマイペースな子だったのでテレビなどのせいではないのかな?と思います☺️
むしろYouTubeで子供向け動画流してたらABCの歌が歌えるようになってたり、数字に強くなってたり、野菜や果物や乗り物の名前などを沢山言えるようになってたりといいことも沢山ありました!
テレビを近くで見ないようにだけ気をつけててしばらくはテーブルをテレビ台にくっつけて物理的に遠ざけてました😂

  • R

    R


    YouTubeを通して学んでくれることもたくさんあるのですね😳
    動画を見せるのは良くないという言葉に囚われてしまっていたので安心しました😢
    わたしと遊んでいるだけだといつもつまらなそうなので、いい刺激になるだろうと思って気楽にいきたいと思います🥺✨
    ついついテレビの目の前で見ているのでうちもなにか対策しようと思います😭
    ありがとうございます😌💗

    • 5時間前
えるさちゃん🍊

テレビもYouTubeもつけっぱなしだけど問題なく育ってますよ😊
うちは逆にYouTubeとかで知ることも多いし、英語のなんか見てた時は英語も聞いてたりしてたので全部が全部悪いわけじゃないんじゃないかな?と思ってます🌼

  • R

    R

    安心できるお言葉をいただきありがとうございます😢💗
    良くないという言葉に囚われすぎてしまいました😣
    気にしすぎずに過ごしたいと思います!
    ありがとうございます😌🫶🏻

    • 5時間前