※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

安産祈願でここ行こうと決めた決め手はなんでしたか?埼玉南部在住で1人…

安産祈願でここ行こうと決めた決め手は
なんでしたか???

埼玉南部在住で1人目は大宮の氷川神社で
理由は有名だから…だったのですが
今回やんちゃ息子もいるしどうしよう状態です🙄

しかも三連休の真ん中+大安+戌の日なんて混むよな〜
近場にサクッと行こうかなーと悩んでます🥺

コメント

こっとん

安産の神様を祀っている神社がたまたま実家の近くにあったので、1人目も2人目もそこに行きました!

ちなみに私も埼玉住みで大宮の氷川神社行ったことありますが、あそこってご祈祷は半屋外みたいなところでやりませんでしたっけ🤔(結構昔の記憶なので違ってたらすみません💦)
神社、規模小さいところでも冷房完備の屋内でご祈祷やってくれるところ多いので今みたいに暑い時期ならそういうところの方が良いのでは?と思いました🥹

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    大宮の氷川神社は私が行った2年前はしっかり中で同じ時期に行きましたが待合室から冷房も付いてて快適でしたよ✌️
    ご経験談ありがとうございます♪

    • 11時間前
  • こっとん

    こっとん

    私が行ったの結構昔と言っても上の子のお宮参りだったので、2年半前くらいです😱待合室は屋内でしたが、ご祈祷は半屋外でした…なぜ…笑
    真冬だったので凍えて死にそうでしたし、赤ちゃんごめんーーって思ってました😱
    いまは改善されてるんですね!!!失礼しました🙇🏻‍♀️

    コメ主さんの安産祈願、無事に終えられますように🥰

    • 8時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    あれ😯
    時期ややる事によるんですかね🥺
    今回は川越氷川神社が大宮より近いので検討中です☺️
    ありがとうございます💡

    • 7時間前
ままり

2人とも東京の水天宮に行きましたが近くて有名だったからです😂