※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

5歳の子どもに反抗期はありますか?怒った時の行動が疲れます。

5歳って反抗期だったりしますか?

怒るととにかくぷんすかしてます。
足どんどんと音を立てて歩いたり、
扉を強めに閉めて2階に行っちゃったり、
言い返したり言い訳したりももちろんですが、
なんだか疲れるなあと思うことが多いです。

コメント

3kids

うちの真ん中も怒ったら足ドンドンして歩いてます😩
1番上の時はなかったのでその子の性格か?と思ったりしてます😇

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご回答ありがとうございます!
    余裕あるとベタで凄く可愛く感じるのに最近足音にいらいらしちゃいます😭
    性格もありますよね😭

    • 9月9日
ママリ

6歳ですが今でもそんな感じです😅
物に当たる人に当たる1人で怒り泣き数分後にはケロッとしてる
明らかにダメな事(下の子を叩く、テーブルに落書き)をした時に注意しても必ず、でも〜だって〜しか言わないです😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちも同じ感じです。
    なかなか難しいですよね😭
    どのように対応されていますか?😖

    • 9月9日