※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ファッション・コスメ

手作りの子供服や自分の服を作る方に、布の購入場所や購入する長さについてお尋ねします。どこで布を買っていますか?また、一度に何メートルくらい買いますか?

趣味で手作りで子供や自分のお洋服作ってる方いらっしゃいますか?😆


・布を買うときはどこで買ってますか?(ユザワヤ等の店舗?楽天等のネット?)

・一度に何メートルくらい買ってますか?(作りたいお洋服1着分?気に入った布なら10メートルとか多めに?)

コメント

ママリ

店舗だと大塚屋、ネットだとチェックアンドストライプ、生地の森、あとはショップは決まってませんがリバティの生地を買うことが多いです。

基本我が子用(たまに友達用)で作ってるだけで布の在庫を抱えたくないので必要な分だけ買います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    店舗名まで教えていただいてありがとうございます!
    私もリバティ好きです♥
    在庫抱えたくないのわかります!
    色んな柄とかで作ってみたいし、必要な分だけ買う方がいいですよね🍀

    • 9月9日
はじめてのママリ🔰

母が裁縫好きで、服や子どもの必要なものよく作ってくれていますが店舗で見て決めています!
必要な分だけ買っていますよ✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お母様が裁縫好きなの素敵ですね✨
    店舗で実際に手にとって作りたいものを想像しながら買う楽しさがありますもんね!

    • 9月9日