※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家事・料理

小学生のお子さん、学校から帰ってからおやつ食べますか?帰宅時間が16時…

小学生のお子さん、学校から帰ってからおやつ食べますか?
帰宅時間が16時過ぎで夕食が18時頃なのでおやつを食べると夕食にさしつかえるしな…と思ったりしています💦

コメント

はじめてのママリ🔰

小学校2年ですが食べさせないです。
夕飯は19時過ぎです。

ママリ

家では食べさせてないですが、学童で食べてます!
17:00頃補食提供、17:30下校、17:45頃帰宅(私と娘も)、19:30頃夜ご飯なので、補食がないとお腹空いたお腹空いたうるさくて😅

ママリ

6時間授業の時は16時帰宅になります🙌

その時刻に帰宅となると疲れと空腹で宿題に集中できなくなるので、軽く食べさせてます😆

はじめてのママリ🔰

どうしても食べたいなら夕食後に食べていいよ(うちの子は食べても小さなお菓子なので)って言ってます😂

はじめてのママリ🔰

ちょっとグミ食べるとか、今の時期だと暑いから箱のアイス1本とか、夕飯に差し支えない程度には食べてます!

mama

晩ご飯19時くらいで
お菓子は食べてますよ!
お菓子食べてても
いつも晩ご飯前になると
お腹すいたって言ってきます。
そもそも食べるお菓子が
チョコとかラムネとかなので
そんなにお腹満たされてません😅

ママリ

給食が足りないようで帰ってきてからせんべい、おにぎり、バナナなど食べてます🫶

スナック菓子などは休みの日だけ食べたりします🙋‍♀️

スポンジ

何時でも当たり前に食べますね😅
でも時間遅い時は量調節するか、ご飯食べてから食べさせます☺️

はじめてのママリん

スポーツの習い事あるので、おやつがわり?に炒飯やゆで卵+おにぎりたべて、習い事小休憩にビスコやせんべい食べて、夕食(20時前)は普通量食べます😆