コメント
マカロン
最初にマッサージ?みたいなちょっと出してあげると吸いやすいかもしれないです。
あとは搾乳機メインにしちゃって母乳であげちゃうとか
K
私も扁平乳頭で乳頭保護器使用しています。最初は吸ってくれず、とっても辛くなりました。もうやっていたら申し訳ないのですが、最初はピジョンの母乳実感の哺乳瓶の乳首をおっぱいにつけると吸ってくれました😭 このやり方は入院中に助産師さんに教えてもらいました!
他にも最初に保護器にミルクを少し溜めてからおっぱいにつけてみたりと騙し騙しなんとかやってみたら慣れてくれました、、
母乳でても飲んでくれないと私はすごく病みました、もう試している方法だったら申し訳ないのですが少しでもお力になれたら嬉しいです。
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます。
自分も必死になってしまうぶん、ベビちゃんがうまく吸えなくて泣いているのを見るとつい悲しくなってしまいます…😢
哺乳瓶の乳首をつけてあげる方法は実践したことがないので試してみようと思います!
哺乳瓶の乳首をあててベビちゃんに吸ってもらう感じで良いのでしょうか?- 9月9日
-
K
そうです!蓋のプラスチック部分は外して、ゴムの部分だけを当てました!ちゃんとくっつけながら出ないと空気が漏れてしまい吸えないので少し難しかったですが、ぜひやってみてください!
- 9月10日
-
はじめてのママリ🔰
実践してみます!ありがとうございます😊
- 9月10日
ママリ
私も生後2週間ほど母乳を吸ってくれませんでした!乳頭保護器も使って一回は吸ってくれましたがその後拒否…
その間は搾乳機を使って、絞ったおちちを哺乳瓶であげてました。搾乳するうちに乳首が形変わってきたり、赤ちゃんの吸う力が付いてきたようである日突然吸えるようになってくれました✨
咥えてもらう練習は授乳2〜3回に1回程度やったり、搾乳機でちょっと形ができた乳首を咥えさせてみたりと色々やったところ、うまくいくようになりました😊
3週間目の今は咥えるのにちょっと手間取りますがちゃんと吸ってくれます!
少し前まで同じ悩みを抱えていたので、参考になればと思います🙇♀️
ちなみに搾乳機お持ちでなければ、お値段しても電動が絶対いいです!
私はピジョンの搾乳機使ってました!
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます😊
現在は電動の搾乳機を使用して朝と晩に母乳をあげ、あとは精神的に辛くならないようにミルクで負担を減らしてます✌️
最近は吸う力も強くなってきており、搾乳機を使用した後の乳首は突出しやすいので咥えさせると稀に吸ってくれることがあります🥹
少しずつ咥えさせる練習もしていこうと思います✨- 9月25日
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます。
マッサージして保護器の中に少し溜めてからあげてみるんですが、保護器が硬いのか吸うのに慣れていないのか2.3回吸ったらすぐ大泣きして拒否が始まってしまうんです…
搾乳機で絞ってあげるやり方もいいかもしれないですね!