※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

離乳食をあまり食べない子に対し、ミルクの量が多いかどうか気になっています。現在のスケジュールについての意見を求めています。

離乳食あまり食べないのですがミルク量多いでしょうか?
このスケジュールどう思いますか?

7時 起床→ミルク180-200
10時 離乳食(卵黄チェック中で今はこの時間です!)
11時 ミルク150-160
15時半 ミルク180-200
18時 離乳食
20時 ミルク200→就寝

昨日から2回食を始めてみました。
離乳食は75-80g準備してますが1回目は50gくらい食べて飽きちゃって、2回目は5口くらいで食べなくなりました😥

ミルク欲しがる子じゃないので離乳食食べてほしいな〜と思ってましたが離乳食もあまり食べず💦
食べないのはミルク多いからかな?とも思ったんですが、離乳食食べないのに減らしていいのかなと...

コメント

ゆきだるま

ちょうど同じ、そのくらいでした😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!!
    そうなんですね!
    同じ感じの量とのことで安心しました😊
    離乳食、食べてくれましたか??

    • 9月9日
  • ゆきだるま

    ゆきだるま

    うちは生まれた時から食欲旺盛女子で😂
    ミルクも離乳食も常にペロリで、今はご飯100gでも足りないです😇
    ミルクは体質に合わないのか、吐き戻しがすごく多いので、出来るだけ離乳食で進めて今はミルクの回数をどんどん減らしてます!

    • 9月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    とっても羨ましいです😭✨
    離乳食食べてくれたらミルクも減らしても問題ないですね👏
    ミルク欲しがらないので量も時間も決めてあげてるんですが、今度少しだけ量減らして離乳食の様子見てみます!

    • 9月9日