※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
にゃんころ
その他の疑問

1年生のカタカナを教えている方へ、娘が宿題で書き方を間違えたことをお話ししています。正しい書き方を教えたいと思っています。

1年生のカタカナをやってる方!
私は ン や シ の最後下から上に書く部分を
☑️みたいな形で書いていました!
娘にもそれで教えていて、今日帰ってきたら
全部宿題が❌になってました😂
娘よ…ごめん。ってなってます 笑

正しくはチェックの形は書かずに、そのまま上に跳ね上げるのですね😂

コメント

ママリノ

うちは逆に全部✅️で習ってきていて
そう書くので
マジやめてって言ってます。

✅️をすごく誇張して書くのでキレイに見えない。

ちょうどいい具合を教えるのって難しんですかね💦

  • にゃんころ

    にゃんころ

    えぇ〜!そうなんですね😳
    統一されないのはなんだかモヤモヤしますね🤣

    • 9月8日
  • ママリノ

    ママリノ

    今2年生ですが
    羽という字の中のンも✅️で書くので
    字体が最悪です。

    • 9月9日
  • にゃんころ

    にゃんころ

    どちらも◯にしてほしいですね🥹

    • 9月9日
mizu

私も☑️だと思ってました😳

でも言われて見たら確かに息子(小1)はにゃんころさんのお子さんと同じ書き方してますね…!!

  • にゃんころ

    にゃんころ

    ☑️で教えていたり、教えていなかったり、意外と統一されていないですね!どっちも◯にしてほしいです🤣

    • 9月9日