その他の疑問 らくらくメルカリ便での発送時に、自分で梱包して持って行くのか、店員が対応するのか教えてください。 らくらくメルカリ便って商品が売れて発送するときに ヤマト運輸やコンビニに商品を自分で梱包して持って行くんですか?それとも職員の方や店員さんがやってくださるんですか?💦 最終更新:9月8日 お気に入り メルカリ コンビニ ♡(生後11ヶ月, 3歳6ヶ月) コメント ママリ 自宅でご自身で梱包をして、ヤマトかコンビニに持って行きます! 宅急便コンパクトとかをご利用であれば、梱包資材を調達しなければなりませんが、どのみち職員の方や店員さんは梱包は一切してくれません💦 9月8日 ♡ コメントありがとうございます🙇🏻♀️ そうなんですね🥲 ちなみになんですが梱包はみなさんなにか専用の段ボールとかを買われたりしてるんですか?それともお家にある袋とかで代用しているんですか? 9月8日 ママリ ♡さんが今回出品したものによりますかね🤔 わたしだったら、薄手の洋服や書籍などはプチプチや綺麗目な袋に入れて、その上から茶色い封筒とか、綺麗目な袋に入れたりもしますし、 厚手のものが売れたら、宅急便コンパクトとか近くのスーパーとかホームセンターの段ボールをもらって梱包したりもしてます! 売れた商品によって梱包資材を家にあるものにするか、宅急便コンパクトなどの専用段ボールを使うか使い分けています☺️ 9月8日
♡
コメントありがとうございます🙇🏻♀️
そうなんですね🥲
ちなみになんですが梱包はみなさんなにか専用の段ボールとかを買われたりしてるんですか?それともお家にある袋とかで代用しているんですか?
ママリ
♡さんが今回出品したものによりますかね🤔
わたしだったら、薄手の洋服や書籍などはプチプチや綺麗目な袋に入れて、その上から茶色い封筒とか、綺麗目な袋に入れたりもしますし、
厚手のものが売れたら、宅急便コンパクトとか近くのスーパーとかホームセンターの段ボールをもらって梱包したりもしてます!
売れた商品によって梱包資材を家にあるものにするか、宅急便コンパクトなどの専用段ボールを使うか使い分けています☺️