
アンパンマンミュージアム横浜、こんな風に周るといいよ!みたいなおすす…
アンパンマンミュージアム横浜、こんな風に周るといいよ!みたいなおすすめあったら教えてください😊
11月の金曜日の10時に入場予定です。
2歳の誕生日旅行を兼ねているので、レストランの予約なしのバースデープランは絶対やりたいです!
可能ならパン工場で買い物したいのと、ショーは1回は必ず参加したいです!
私がある程度スケジュールを組んでお出かけしたいタイプなのでいろいろ悩んでます😂
ざっくり考えてるイメージ💡似(夫婦+娘で行きます)
10時着でまず受付したらインフォメーションで誕生日メダル確保
→1階に戻ってパン工場で買い物(状況次第では娘は3階で遊ばせて1人が買い物)
→3階に戻って遊ぶ
→11時頃レストランで誕生日ご飯(バースデープラン&🍙&パン食べる)
→12時のショー参加(早く食べ終わった方が少し早く出て場所取り※遠目からの観覧でもOK)
→遊ぶ
→14時前後終了
こんな感じで考えてますがどうでしょうか🤔
レストランからのショー観覧がバタバタしそうだなと気になってます💦ご飯はナゲットとかポテトのセット?みたいなのを1つ頼むくらいで後はパンと誕生日ケーキで済ませようと思ってますが、提供時間は結構かかったりするものでしょうか ...(娘の食べるペースは早めなのでそこは大丈夫です)
あと、10時でチケット買いますが早くついたり遅くついたりする場合は時間前後して入場可能なのか、また、受付して1階に降りてからまた戻ると並び直すのか知りたいです!
- m(1歳10ヶ月)

ママリ
レストランのバースデープランは予約しないといけなかったと思います。レストランは平日に行っても70分待ちとか当たり前なのでレストラン利用するなら予約した方がいいです😅提供時間は割とすぐ来た気がします!開園が10:00なら早めに入るのは難しいかと…買ったチケット時間から1時間は入場可能なはずです!遅くつく分には大丈夫です!平日なら並ぶほど混んでないかもしれないです再入場は何度もできると思います。

あじさい💠
予約なしのケーキ注文できるやつですよね!レストランはめちゃ混みますので、11時でも恐らく並ぶと思いますー、10時半前に行かれた方が良いと思います。あと全員居ないと案内されないのでどれくらい並んでいるのかは把握しておいた方がいいと思います。順番が来たらお知らせみたいなシステムがあるので並ぶ必要はなくて、1階をうろうろしてて大丈夫です👌
ショーは遠くてもいいなら場所取り必要ないですし、大人1人待っていれば大丈夫です。開演10分前くらいには着席していると◎と思います。
時間は早い分のは分からないですが、一度受付してご飯と思っていたら、時間過ぎても入れますよ大丈夫です☺️と仰っていただけたので先に1階に行っちゃってもいいかなと思いました。
コメント