
初めて保育園に入れる予定で動いているのですが、私が入れたい園が9月…
初めて保育園に入れる予定で動いているのですが、
私が入れたい園が9月1日の時点で1歳児枠0人なのですが、これはもう10月に入りたいという申請をしてもほぼほぼ保留になるということですか?💦
もう全滅で絶望してるんですが、1枠とか空いてても入りたい人たくさんいますよね?
そうなるともうほぼ入れないに等しいですよね??
母子家庭とかで点数高い子が優先されますよね?(´;Д;`)
区役所に行っても何がわからないのかもわかってないので(笑)とりあえず何をしたらいいのかとか聞けばいいですかね?この園に入りたいとか聞けばいいんですかね?
どなたか経験ある方進め方、仕組み、教えてください。。
- はじめてのママリ
コメント

ママリ
優先順位は地域によりますが、現時点で空き枠が0なら今年度の入園はほぼ難しいと思います。
地域が激戦区なのかどうかにもよりますので、もし激戦区で10月復帰をしなければならないなら認可外なども視野に入れた方がいいかもしれないですね。
役所ではまずは、ご自身の状況と地域の認可園の空き方、希望の園の人気度、応募する時の時期など、なんなら何が何だかわからないから聞いてもいいと思いますよー!

はじめてのママリ🔰
保留になる確率が高いと思います💦
4月入園以外はかなり厳しいと思います。もちろん、何月でも入れる地域、4月でもかなり激戦な地域とあります。
そして、1園だけ選んでここに入れたいというのは結構難しいと思います。
うちの地域の場合、激戦区ということもあり1歳児クラス4月入園、フルタイム共働きでも入園できなかった家庭もあります。
地域によっては育休明けの人のために途中入園の枠が確保されている地域もあります!

はじめてのママリ🔰
途中入園希望ですかね?今年度は厳しそうですね💦
来年度4月入園希望の場合、私の自治体だと10月に募集要項が出ますよ!
区役所の保育課に行ってみて、
・いつから保育園に入れたいか
・いつから募集始まるのか
・入れたい園の倍率
・自分の点数どのくらいになりそうか
など聞いてみるのが1番早いです🙌
ママリ
補足読みましたが、4月から何歳児クラスに入れたいんですか?
現時点での数字は現時点での1歳児クラスの定員数と在籍数なので、来年度1歳児クラスに入れたいなら現時点の0歳児クラスの在籍数と1歳児クラスの定員数、あとはどれくらいの激戦区なのかが関係してきますよ。
現時点の0歳クラスから全員持ち上がると考えて、
(1歳児クラスの定員)−(現0歳児クラスの在籍数)=新規入園可能の枠数です。
入りたい園が
(0歳クラスの定員)=(1歳クラスの定員)
なら来年度1歳クラスの入園は絶望的かなーと思います。
はじめてのママリ
来年の6月に2歳になるので、1歳児クラスです!ありがとうございます😭!
今そのように教えてもらい現在の入所数を見てきました!計算したところ、1歳児は6人入れる計算になりました!希望が見えてきました...!!!
姪っ子が通っている園なので絶対に入りたくて、、来週園見学行ってきます!
ありがとうございます😭😭✨✨