※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
ココロ・悩み

鼻啜りミソフォニア(音感嫌悪)でつらい。子育てにおいて鼻啜りなんて仕…

鼻啜りミソフォニア(音感嫌悪)でつらい。子育てにおいて鼻啜りなんて仕方ない道なのに。できるだけかませてるけど鼻詰まってたりするし...同じ方いらっしゃいますか?ほんとストレスとして重くのしかかってくるような方。
耳栓しててもずっとできないし、鼻吸引は鼻かみと一緒であまり意味なかったし、やめてっていってやめられることじゃないし、そもそも子供だから仕方ないし(かませるよう常に言ってるけど)...
夜も途中で起きてスッキリ眠れなかった。
共感コメントが欲しいです。
ちなみに子は5歳です。

コメント

はじめてのママリ

まだ子供が小さいので旦那に対してですが、私もミソフォニアなのでお気持ちすっっごくわかります💦💦
鼻炎持ちの旦那なので子供もそうだったらどうしよう、、と考えちゃいます😖
すぐ出来ることとしては鼻腔を広げるシールをしてあげるとかですかね、、?
医療がもっと進化して簡単に鼻炎を治してくれることを願います、、笑

  • ママリ

    ママリ

    共感コメントありがとうございます😭
    なかなかミソフォニアってピンと来ない方多いようで💦
    ほんと、刺さるように耳に入ってくるんですよね。
    大人の鼻啜りも勘弁してほしいですよね。
    鼻炎だから仕方ないとは思いつつも何度も鼻かんで!と言ってしまい子供にも嫌な思いさせてるかなと思います😞
    多分鼻のシールは取っちゃいそうです。
    鼻はかむを定着させて、あとは耳栓やイヤホンで防ぐしかなさそうです。
    できることなら鼻の奥までチューブ入れて掃除機みたいに吸い込みたいです😮‍💨
    共感していただき嬉しかったです。
    ありがとうございました🙇🏻‍♀️😭

    • 1時間前