
コメント

はじめてのママリ
まだ子供が小さいので旦那に対してですが、私もミソフォニアなのでお気持ちすっっごくわかります💦💦
鼻炎持ちの旦那なので子供もそうだったらどうしよう、、と考えちゃいます😖
すぐ出来ることとしては鼻腔を広げるシールをしてあげるとかですかね、、?
医療がもっと進化して簡単に鼻炎を治してくれることを願います、、笑
はじめてのママリ
まだ子供が小さいので旦那に対してですが、私もミソフォニアなのでお気持ちすっっごくわかります💦💦
鼻炎持ちの旦那なので子供もそうだったらどうしよう、、と考えちゃいます😖
すぐ出来ることとしては鼻腔を広げるシールをしてあげるとかですかね、、?
医療がもっと進化して簡単に鼻炎を治してくれることを願います、、笑
「ココロ・悩み」に関する質問
今日息子が小学校の3時間目の体育で、マットの授業があって後転をした時に、頭が胸に強くあたって帰ってきた今も痛いみたいです。 押すと痛いし、押してないのに痛い時もあるみたいです。 明日もマットの授業があるみたい…
カラスに襲われた経験ある方いませんか?🐦⬛ 先程、幼稚園のお迎えに行くのに いつものルートを通ってたんです。 そしたら自転車置き場のところに カラスが2匹止まってました。 わたしは、通った時にカラスの存在に気…
友達に会うか悩んでます 今度ランチを約束をしている友達が、土日はご主人がコロナに罹患したためワンオペしてると聞きました。その1週間後の土曜日に会う約束をしています。 友達本人が元気なら会って大丈夫か…?しっ…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
ママリ
共感コメントありがとうございます😭
なかなかミソフォニアってピンと来ない方多いようで💦
ほんと、刺さるように耳に入ってくるんですよね。
大人の鼻啜りも勘弁してほしいですよね。
鼻炎だから仕方ないとは思いつつも何度も鼻かんで!と言ってしまい子供にも嫌な思いさせてるかなと思います😞
多分鼻のシールは取っちゃいそうです。
鼻はかむを定着させて、あとは耳栓やイヤホンで防ぐしかなさそうです。
できることなら鼻の奥までチューブ入れて掃除機みたいに吸い込みたいです😮💨
共感していただき嬉しかったです。
ありがとうございました🙇🏻♀️😭