
昼は寝てくれるのに夜中だけ中々寝てくれません。沐浴は19時半頃に入れ…
昼は寝てくれるのに夜中だけ中々寝てくれません。
沐浴は19時半頃に入れています。
いつも2〜5時頃にすごくぐずります。
昼間は全然ぐすらないのに夜中だけぐずって中々寝てくれないのどうすればいいかわかりません、
- きなこもち(生後0ヶ月)

はじめてのママリ🔰
まだ昼夜の区別もつかないし、そんなもんだと思います😊
毎日朝、窓越しで良いので太陽の光浴びせて体内時計リセットしていれば少しずつ昼夜の区別やリズムがついてきますよ🙆♀️
今は昼間、可能なら一緒にゆっくり寝るとか、夜中の授乳やミルクを家族に助けてもらうなどして乗り越えていくしかないかなぁと…。
コメント