
昨日旦那の枕があまりにも黄ばんでいて汚かったので、浴槽でオキシ漬け…
昨日旦那の枕があまりにも黄ばんでいて汚かったので、浴槽でオキシ漬けしました。
1時間くらい放置していたら、中の綿が水を吸いまくってかなり重くなっており、洗濯機で脱水しようと思ったものの重すぎるのか洗濯槽が回らず何度やってもエラーになってしまい、めんどくさくなってそのまま干しましたが、案の定まったく乾きません😅
洗濯機はドラム式で、エラー表示としては「衣類などの洗濯物が洗濯槽内で片寄っている可能性がある」とのことです。
皆さんならどうされますか?
タオルと一緒に脱水や乾燥をかけるといいと見ましたが、洗ってから丸1日外に干してあったタオルと、綺麗なタオルを一緒に回すのに抵抗があります。
汚いタオルだとそれはそれで枕が…と抵抗があります😅
- はじめてのママリ🔰
コメント

ママリ
つい先日、買ったばかりの洗濯機で同じエラーを出し壊れたと勘違いした者です!🙋♀️
私の場合バスタオル1枚で同様の事象が起きて、追加でタオルとか入れても同じエラーで洗濯終えられませんでした💦
そのときはおしゃれ着モードで回しなおして最後の脱水まで無事に終えることができました!おしゃれ着モードはそもそも通常より少ない水の量で脱水をかけるから上手くいくそうです💡修理の予約をしたところで修理屋さんから電話をいただき、教えてもらいました😊
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
やってみようと思います✨