※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
らんど
ココロ・悩み

なんか、子どものことで実母に相談すると皮肉的な返しが嫌になります🤢例…

なんか、子どものことで実母に相談すると皮肉的な返しが嫌になります🤢
例えば、上の子がお店でずっとヒステリックに泣いててカオス状態で辛かったというと、「(私と)一緒やんw」と。
この返し、皮肉的な意味合いなのか、かなりイラつくのですがなんなんでしょうか。その後も色々言っても「ね?一緒のことしてるやんw」と言われます。

コメント

ママリ

私ならもう実母に相談しません😱
相談するならココ(ママリ)のほうがよっぽど良いです(^^)

  • らんど

    らんど

    ですよね😱ありがとうございます😭

    • 2時間前
mai

共感して欲しいですよね😂
否定はいらない(笑)

相談するときって自分でも悩んでる時なのに相談したことによって解決ではなく余計にイライラさせられていては意味ないので実母に相談はもうしない方がいいかもですね😅

私は同じ感じで旦那には相談しません。笑
余計にイラつくので。笑

まる

嫌ですよね🤢
私も同じように言われます。
あんたもかなりやんちゃだったからそりゃあもう大変だったわよwって。

相談相手を変えます😂
実母にはもう期待してないです。