
長野市の中澤ウィメンズライフクリニックでの入院中の設備について教えてください。タオルの貸し出しや持ち物の必要数、ドライヤーや手拭きのペーパータオルの有無について知りたいです。
長野市の中澤ウィメンズライフクリニックで出産された方、入院中の設備について教えてください🙇♀️
個室を希望しています!見学には行ったのですが、いろいろと見忘れ、聞き忘れてしまいました。もう助産師さん達に聞けるタイミングがないかもしれないので教えてください!
・タオルが貸し出しありと聞いた気がするのですがパンフレットに書いておらず…実際どうでしたか?
・持ち物がタオル5.6枚とバスタオルと…と結構多い気がするんですけど、途中で家族に洗濯してもらったりすればそんなにいらないですかね?特に授乳とかでたくさん必要とかではないですよね?
・ドライヤー貸し出しはありましたか?
・手拭きのペーパータオルとかはありましたか?
- はじめてのママリ🔰(2歳9ヶ月)
コメント

はる
数年前のコロナ禍に産んだので今は変わっているかもしれませんが、タオルは多めに数枚持っていきました。17時までなら荷物のやり取りができるので家族に持ってきてもらったりしてました。
ドライヤーについては覚えてません🥺
大事な入院期間なので電話して聞いてみるのも良いと思います!
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます🙇♀️タオル多めに持って行かれたんですね!
そうですね、聞けそうなら聞いてみます!