※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

保育園に通うお子さんがいて、旦那さんが仕事から帰宅するのが18:30くら…

保育園に通うお子さんがいて、旦那さんが仕事から帰宅するのが18:30くらいの方、夜ごはんって家族揃って食べてますか?

旦那さんの帰りを待って一緒に食べている方は、子どものお風呂はご飯の前ですか?

コメント

ままり

揃って食べないです!先こどもと食べてます😂

お風呂は夫がご飯食べてすぐ入れてくれます!

はじめてのママリ🔰

みんなで揃って食べます😊
先にお風呂入ることが多いです!
大体公園行って砂まみれなので笑

ママリ

みんな揃って食べます!
19時すぎるなら先に食べてますが
その前なら待ちますね!
うちは保育園から帰ってきたらすぐお風呂です!

たろうちゃん

保育園から帰ってきたら
お腹ペコペコでギャン泣きするので
子どもだけ先に食べてますΨ( 'ч' ☆)
私は子どもと一緒に食べちゃったり
旦那と食べたりです!

ママ🔰

家族揃ってです!
18時前におうち帰宅。
明日の準備などして18:15からお風呂入って、
出るあたりに旦那帰宅。

18:30〜45お風呂出た後に、
夕食作ってる間に2人はタブレット学習。
19:15〜30にご飯です。

帰りを待つというか、
帰宅して即お風呂入れたいので上の子0歳児からそのルーティンです。
コロナ禍前は旦那は19:30帰宅だったので待ってなかったです!

はじめてのママリ

食べ始める前に帰ってこれば一緒に食べますし、帰ってきてないなら待たずに食べてます。

いつも夕食→お風呂の順です。
保育園から帰宅後は全部着替えて、少し遊んで夕食→下の子と私がお風呂→上の子と旦那がお風呂って感じです!