
生後7ヶ月の男の子の秋冬服について教えてください。今は半袖ボディ肌着と半ズボンですが、何を着せるべきでしょうか。サイズは次に90を考えています。
生後7ヶ月秋〜冬服教えてください🍂
身長体重ともに成長曲線上のほうにいる生後6ヶ月の男の子を育てています。
秋、冬って赤ちゃんは何を着たらいいのでしょうか…。
ボディ肌着+セパレート?長袖ロンパース?タイツ?
今は、半袖ボディ肌着+半ズボンです。
涼しければボディ肌着の上にロンパースを着たり、レッグウォーマーをしたりしています。
サイズは80だとみちみちなので、次買うなら90かなと…。
よろしくおねがいします🙇
- はじめてのママリ🔰(生後6ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
その頃は半袖ボディ肌着+長袖長ズボンのカバーオールや、タンクトップor半袖ボディ肌着+長袖ロンパース(冬はトレーナー生地厚め)+スパッツ、タイツ、レッグウォーマーが多かったです。
秋は綿100とかの長袖ロンパースであれば肌着なしできせちゃってました。
個人的には長袖ロンパースにレッグウォーマーがおむつ替えも楽だったので家の中ではほぼそれでした笑
冬に外出時はそのうえにカバーオールのアウターを着せていました。秋だとベストとかもよさそうですね!
ただ既に80でみちみちだと90のカバーオールって少なそうだしセパレートでもよさそうですよ、ね🙆♀️
赤ちゃんらしいカバーオール系も可愛いし、おしゃれなセパレートでも気分によって両方楽しめると思います!
はじめてのママリ🔰
詳しくありがとうございます😭✨
とても参考になります!!!
たしかに、タイツはおむつ替え面倒そう…かわいいですが…笑
カバーオール、ロンパース系は赤ちゃんっぽくて可愛いですよね🥰みちみちだけど、まだ楽しみたいです、、笑
長袖ロンパースとレッグウォーマー、さがしてみます!!
ありがとうございました🙇