
7歳の娘との関係について。シングルで7歳の娘と4歳の息子を育てています…
7歳の娘との関係について。
シングルで7歳の娘と4歳の息子を育てています。
7歳の娘がとにかくだらしなく
全ての事にルーズすぎるので
毎日喧嘩になっています。
元旦那に見えてしまってイライラしてしまいます。
その反面息子はしっかりしていて
どうしても娘を怒る機会が多いです。
おねしょも治らず病院にも通っていますが
まだ毎日しており、この前は珍しくお昼眠ってしまいその時もしてしまいました…。
4月生まれで体も大きく口も達者で
事あるごとに、本当うるさい!や
私が嫌いなんでしょ?イライラする!など
とにかく口が凄くて私の怒りが爆発します。
おまけに最近は裕福な家庭の子とすごく仲良くなり
週末になると誘われて遊びに行くのですが
うちの生活と違いすぎて帰ってくるとブチギレます。
うちはアパート暮らし。
その子は豪邸に住んでおり庭には巨大プールに
シーソー、ハンモック、家の中は大理石。
その子のお部屋は流行りのものだらけで
いいな、羨ましいとばかり言われます。
そんな日々で今日喧嘩した際に
そんなにうちが嫌ならパパの家に住みなさい!
と言ってしまいました。
元旦那とは月2回面会をしていて
同じ学区内に住んでいます。
もう子供達を手放して1人で生きたいと
そこまで思ってしまいます。
養育費も無くフルタイムの毎日で
学童は嫌だと文句を言われしんどいです。
これから娘にどうやって接して
生きていけばいいんでしょうか?
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
旦那さんなんで養育費払わないんですか?😭
はじめてのママリ🔰
マイホームに住み続けていて、ローンでひっ迫しているとの事でした。
交渉しましたが扶養もいなくなり手当も減り給料自体少ないと言われました…。
はじめてのママリ🔰
えぇーそれは理由にならないですよね😂
マイホーム売れないですかね?
ママリさんが良ければですが、同じ学区内なら月2じゃなくて、もっと旦那さんの家に行ってもらって、離れる時間作るとかどうですか?