※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みー
子育て・グッズ

2歳8ヶ月の子どもがトイレトレーニングを終えたことについて、寝る時はまだ不安があるが、全体的にはスムーズだったということです。

リアルでは皆悩んで言えないのでここで呟かせて下さいm(_ _)m
2歳8ヶ月!寝る時以外はトイトレ終わったぁぁあ🤩🤩
もっと掛かると思ったし不安だったけどめちゃくちゃスムーズだった!!

寝る時はさすがにまだまだけどのんびり行こう!!

コメント

はじめてのママリ🔰

おめでとうございます☺️

私も数年前、ママリでおめでとうコメントいただきました🥳
2歳になってすぐに、一日目で日中も夜も成功。そのまま卒業となりました。

案外夜も勢いでいけます🙌

  • みー

    みー


    ありがとうございます😊
    おめでとうコメントは嬉しいです😍

    案外いけますか🙄?
    とても勇気いりますがこのままの勢いでいくのもありですよね笑
    しかも今なら洗濯物も乾きやすいしやってみようかな?笑

    • 9月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    全然いけると思います!
    「オムツはトイレの仲間だからそこでしていいけど、パンツはズボンの仲間だからトイレ行くんだよ。
    パンツ履いたらお姉さんだから、声かけないね。自分でトイレに行くんだよ。「
    の説明で、30分後にウンチから成功でした😄

    夜は、寝る前にトイレに行っておけばOK。
    朝方に目を覚ました時に、オシッコしちゃう子が多いみたいなので、起きるかなくらいの時にトイレに誘うか、パンツ履いているよアピールしておくのがお勧めです。

    • 9月7日